昼にまたテレビ会議があって、遅くなったのでまた一人で食べに出る。一人だと味千が入りやすいのだが、今日は心を強くして地下k2階にあるVison Bistroというところに行ってみた。

開店からほとんど客が入っておらず、いつみてもガラガラだ。Bistroというコンセプトはいいと思うのだが、上海のこの地区では10年早いかもしれない。

そんなわけで店が閉まるまえに行ってみた。

こんな感じで店内はがらがら。
志久木令の上海雑食飽食

店内に店の名前がある。
志久木令の上海雑食飽食

鶏肉カレーを頼んでみた。
志久木令の上海雑食飽食

大きく切った野菜サラダや、ドレッシングが別になっているところなど、好感がもて、カレーもカレーらしくないが、おいしいと思った。これで35元567円@6.1697。


中国人にとってはちょっと高いか。駐在員オジサンにもちょっとメニュー的に受け入れなれないかもしれない。

閉店は時間の問題か。


夜は家で飲む。

Casa Subercaseaux, 2012, Cabernet Sauvignon, France, 86元1393円@6.1697、ローソン


志久木令の上海雑食飽食
マンションの下のローソンで買ったこの安いワインが意外とうまい。

スクリューキャップなのにである。