こんにちは、セキです。

いつも見てくださってありがとうございますセキ

 

↓初めての方はこちらもどうぞ!↓

М男一家の登場人物紹介(2019.5)

 

 

 

前回の記事は、

とらにゃんが泣き止んだ理由が

可愛すぎる・・・生意気なことも言うけど

まだ4歳なんだなぁ

と思ったんですが↓


 

先日朝の忙しい時間に

なかなかかまってあげられなくて

適当にあしらってたら

言われたひとことが

なんだか腑に落ちない。

かまってあげられなくて

申し訳ないなぁとは思います。

 

でもさ・・・

 

4歳児にこんなこと言っても

分かんないに決まってるだろうけど

 

キミの幼稚園の持ち物用意して

朝ごはん食べさせて

皿を洗うのは一体誰だと?

おもちゃ部屋に脱ぎ捨てた靴下が

いつの間にか洗われてタンスに入ってるのは

靴下が歩いて洗濯機に飛び込んでるとでも?

キミたちがこぼした食べかすを

掃除しないとどうなると思うんだ?

 

とらにゃんの登園時間に間に合うように

家事や出掛ける支度をしてるというのに

 

つまんない

って

なんだよ・・・

 

遊んであげられなくて

申し訳ない気持ちもあるけど、

なんだか腑に落ちないし

ちょっとショックでした。

 

でも、今までは泣くだけだったのが

言葉で表現できるように

なってきたんだろうなあと

思うようにしときます。

 

↓こちらもどうぞ↓

 

腑に落ちない②

 

☆ホントに自分の子か疑うほど☆

 

☆4歳児に最高にムカつく瞬間☆

 

 

 

トラちゃんコメントについてむねちゃん

いつも皆さんからのコメントとても楽しみに読ませてもらってます!返信は次の記事の更新時と同時くらいにしてますので、遅れ気味ですみませんがチェックしてもらえると嬉しいです。コメント数が多い時は次回の記事の冒頭でまとめてお返事させてもらってます。