先日、小学校の先生をしている友達から

 

こんな話を聞きました。

 

 

 

1年生で「10までの数の概念」をちゃんと理解してる子が本当に少ない...









え?10?

ってちょっと、びっくりしません?

 

 

私はびっくりしましたびっくり







でも、知育の教室の先生も



幼児期は数の概念の土台をしっかり作る事が大事!



指で数えてOK!



サイコロをふって5が出たら大人はすぐに5って分かるけど、

子どもは何度やっても数える。

でも、何度でも数えさせて大丈夫よ!





ってよく言っていました。









ちなみに、親勉でも初級講座では



算数ビンゴなどでの



数字遊びも、おすすめしています!







↑この算数ビンゴ、ある方法で子どもに算数のセンスがあるかないか...分かってしまうんですよポーン





知りたいような、知りたくないような 笑











昨日は、数の概念を鍛える遊びとして



足して10になる神経衰弱をして遊びました!



SUM!とらんぷ





↑SUM!とらんぷは、遊びながら

算数脳と創造力を育てるために

生まれたカードなので遊びやすい♡

 

 







足して10にする神経衰弱ゲームは



1+9、2+3+5など、裏返したカードを10になるまで表にしていきます。



小さい数をたくさん足した方が有利なので、複数の足し算を楽しみながら実践出来ます!



また、計算力だけでなく、どのカードがどこにあるのか記憶しておく力も必要!











足したり、引いたり、掛けたりして



10や20、30にするゲームも楽しそう!!



 

 

 

もう1回!!ってアンコールの嵐

 

 

でもこれ、計算ドリル何枚もやってるのと同じニヤニヤ







 

今、話題の【親勉】ご存知ですか?

 

小学校高学年で習う内容・中学受験にでる内容

幼児から楽しく遊んで学べるようにした家庭学習法です!

 

親勉体験会のご案内はコチラ

75分で2教科(国語と社会)で遊びます!

 

 

親勉初級講座のご案内はコチラ

4時間で5教科(国算理社英)で遊ぶ方法やコツを学べます!

 

 

勉強が好きな子になってほしい!

 

自ら学びだす子どもになってくれたら!

 

って思ったお母さん・お父さんは

是非体験会にお越しくださいね。

 

 

体験会がもったいない!

(親勉トランプ1個買えちゃいますもんね)

って思った方は初級講座から受講可能です!





 

 

 

子育ての日常ってあっという間に過ぎていってしまいますが、

 

忙しくても



子どもと楽しく遊びながら学べてる事で



本当は自分自身が一番、救われているのかも...



って最近思っています。







前までは



忙しくて、子どもに何にもしてあげられない。



忙しくて、心に余裕がもてない。



忙しくて、ちょっとした事でイライラしてしまう。







今も忙しさは変わらずだけど



子どもと1分でも5分でも

毎日コツコツ楽しく学べて



いつもケラケラ笑い声が絶えない家になったんです^ ^







学ぶ楽しさを子どもに伝えるコツ、

 

心を込めてお伝えします♡

 

 

 

1週間で勝手に勉強する子に育つ親勉を実践中!

 

東京・千葉【親勉インストラクター】

    せきぐち さり

 

 

右矢印親勉の恩師 サガラサオリ☆サリー先生の

“楽しく賢い子育て”応援メルマガはこちら↓

 https://www.reservestock.jp/subscribe/77131

 

【日本親勉アカデミー協会】

小室尚子先生が理事を務める日本親勉アカデミー協会では、
『遊ぶように勉強し、日本の未来を創っていく子どもたちを増やす』
ことを活動理念とし、遊ぶように楽しく勉強する家庭学習法を提唱しています。

まずは、全国10000人以上に読まれている

 

小室尚子先生の無料メルマガをどうぞ♪

 

右矢印親勉創始者 小室尚子先生の

   メルマガはこちら