友達と西武ドームへ巨人戦を見に行きました。

16時くらいに着いたのですが、平日にもかかわらず既に人が多くてびっくりしました。交流戦の初戦ということもあったのかもしれませんがw
とりあえず、ドーム周辺を散策しました。
多摩湖の写真を撮り、橋は渡らずC駐車場方面へ進み一周することに。

友達がユニフォーム姿の女の子に萌えると言っていたw
それって、大きめのパジャマ姿に萌えるに似てる気がするなぁ。
あーでもないこーでもないと雑談しているうちに一周完了。
ファミマで持ち込み用の食材を買う。
買うのに30分くらいかかったかな。近隣にコンビニが1店舗しかないのが痛いですね。

入場前に東尾修さんトークショーがやっていたので見てから入場することに。
テレビとは違い実際見ると迫力はありますね。
そんなこんな入場。今年の交流戦は特別ルールでパ・リーグ主催ゲームではDH制は無し。私はなんとなく聞いていたからびっくりしませんでしたが、スタメン発表時に9番ピッチャーと発表されて「なんで?」となっている人はいましたね。まぁ、一般的にパ・リーグはDH制ですからそうなりますね。
途中でお腹がすいたので、沖縄そばを食べました。

そばの写真じゃないのかよw
坂本選手1000本安打おめでとうございます!
G坂本が通算1000安打! イチローに並ぶ歴代3位の年少記録
あと、杉内投手のスローボールが見れたのはレアでしたw

16時くらいに着いたのですが、平日にもかかわらず既に人が多くてびっくりしました。交流戦の初戦ということもあったのかもしれませんがw
とりあえず、ドーム周辺を散策しました。
多摩湖の写真を撮り、橋は渡らずC駐車場方面へ進み一周することに。

友達がユニフォーム姿の女の子に萌えると言っていたw
それって、大きめのパジャマ姿に萌えるに似てる気がするなぁ。
あーでもないこーでもないと雑談しているうちに一周完了。
ファミマで持ち込み用の食材を買う。
買うのに30分くらいかかったかな。近隣にコンビニが1店舗しかないのが痛いですね。

入場前に東尾修さんトークショーがやっていたので見てから入場することに。
テレビとは違い実際見ると迫力はありますね。
そんなこんな入場。今年の交流戦は特別ルールでパ・リーグ主催ゲームではDH制は無し。私はなんとなく聞いていたからびっくりしませんでしたが、スタメン発表時に9番ピッチャーと発表されて「なんで?」となっている人はいましたね。まぁ、一般的にパ・リーグはDH制ですからそうなりますね。
途中でお腹がすいたので、沖縄そばを食べました。

そばの写真じゃないのかよw
坂本選手1000本安打おめでとうございます!
G坂本が通算1000安打! イチローに並ぶ歴代3位の年少記録
あと、杉内投手のスローボールが見れたのはレアでしたw