今日は声優の日イベントとしょこたんライブ超貪欲祭in武道館の先行上映会に行ってきた。


声優の日のゲストは歌手のnaoさんでした。


ゲームとして、MCの関山さんとアシスタントの中嶋さんと3人ですごろくをやったんだけど、これがまた面白い展開でした。


サイコロ目も変わっていて、1・2・3・4・0・-1という感じです。


それと、マス目にはお題が書かれている可能性もあります。


関山は比較的早くゴールしたのですが、naoさんと中嶋さんはなかなかゴールできず、大人の事情で出た目の2倍進むというルールになる。


中嶋さんに至っては牛歩並みの進み方なうえ、ゴールの1つ前に止まり、すごろくではおきまりの振り出しに戻る。


最後は多く進んでる方が勝ちというルールにする。


中嶋さんがnaoさんのマス目と同じに場所になり、naoさんが1・2・3いずれかの目を出せば勝利なのだが、ここで出た目は0でしたwww


よって、サドンデス突入。

最後はnaoさんが4を出し2倍ルールのため、8マス進み勝利。


いやー長かった。今思えば、その二人はじゃんけんの時から5連続あいこだったからなぁ(((^_^;)


振り出しに戻るの他にあったお題としては、早口言葉・今年の抱負・アニメキャラの物まねでした。


早口言葉は、「赤綾波・青綾波・黄綾波」と「朝シャン週一、シャア少佐・・・」忘れたよー。


抱負は、関山さんとnaoさんがマス目に止まったので、関山さんは引っ越し、naoさんはライブをやるというそれぞれの目標を色紙に書きました。


アニメキャラの物まねも関山さんとnaoさんが該当し、関山さんが、みぎわさんをやり、naoさんがアクビちゃんをやりました。


最後のプレゼントコーナーで、関山さんの色紙をゲットしました。


年賀状を出したお返しが、年賀状+色紙になったような感覚がしました。


この色紙は僕だけの物にしても良かったんだけど、一緒に参加している友達と共有するため、個人名ではなくグループ名にしてもらいました。


その後は、プリクラを撮ったり、パンを食べたりしてアキバを散策した。


散策中とあるビルのエレベーターでイベントのミキサーさんとばったり会ったのにはビックリしたw

仲間と別れ、今度はしょこたんライブ超貪欲祭in武道館の先行上映会のため、渋谷の映画館へ行く。


映画館での大スクリーンに写し出される映像を見ながら、ピンクのサイリュームを振る。


映画館のスクリーンで見られる機会なんて滅多にないし、迫力が違うね。


最後に本人映像が流れ、3月にアニソンカバーアルバムが発売されると言ってました。


僕の好きな田村直美さんの「ゆずれない願い」が入るというからには買わないと。


春からのツアーもあるしね。