こんばんは!

 

 

昨日は私の所属する蓮田市議会の総務委員会に出席し、補正予算や令和4年度決算について審議をしてきました。

 

本当は審議内容についてブログを書きたかったのですが、寝落ちしてしまいました汗うさぎ

 

 

そして、今日は民生文教委員会でしたので、委員会の傍聴に行ってきましたメモ

 


その中の1つとして、今回の補正予算で"物価高騰の影響を受けている学校給食費の補助"についての予算が計上されており、委員会での審議が行われました。


 

※以前のブログ(6月29日ブログ)

 

 

今回の補正予算では、学校給食の質や量を確保することを目的に、食材費補助金として小学校で938万円、中学校で680万円の補正予算が組まれています。

 

これにより、保護者が支払う給食費が変わるわけではなく、学校が食材を購入する際の補助として、小学校で1人あたり月500円、中学校で1人あたり月670円が来年3月まで補助される予定ですキラキラ

 

 

学校給食は、子ども達の成長に欠かせない大切なものですので、栄養バランスのとれた美味しい給食を提供できるよう、食材の質も量もしっかりと確保して欲しいですねサラダ

 

 


今日はもう1つビックリマーク


現在、台風13号が関東地方にも接近しており、明日以降の天候が心配されるところですが、市では必要に応じて水防体制を組み、対応にあたる予定です。

 

市のホームページには、降雨に伴う車両退避場所(黒浜西小学校体育館前駐車場)の開放についてもお知らせがされています下矢印

 

 ✳︎蓮田市ホームページ


近隣にお住まいの方で、浸水の心配がある方はご利用ください。

 



 

✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶

自己紹介・お問い合わせは、ホームページからどうぞ。

https://sekinekaori7171.amebaownd.com/

 

LINEで友だち追加もお願いします☆彡

友だち追加

LINEでのお問い合わせも可能になりましたキラキラ