5月8日、千葉県が「松戸市内の病院に委託し、地域外来・検査センター」を開設することを報道発表しました。詳細はコチラ⇒https://ameblo.jp/sekine-jiro/entry-12596185082.html

 

報道発表資料では不明な点がありましたので、下記の要望書を市議会会派「政策実現フォーラム」として市長に提出しました。

 

↓↓↓

 

「地域外来・検査センター」設置に関する質問書

 

5月8日、千葉県が「松戸市内の病院に委託し、地域外来・検査センター」を開設することを報道発表(添付)しました。弊会派としても4月22日に市長に対して「地域外来・検査センター設置を求める要望書」を提出しておりましたが、市のご尽力により実現できましたこと感謝申し上げます。

しかしながら、報道発表資料では不明な点がありますので、下記の通り質問しますので、回答のほどよろしくお願い致します。

 

 

 

①委託する病院は新規で「市地域外来・検査センター」として検査を受け付けるのか、それとも既存の「帰国者・接触者外来」を転じるのか。

②運営費等は、千葉県1/2と国1/2か。

③松戸市としてはどのように関与するのか。

④地域の診療所等からの紹介で地域外来・検査センターにおいてPCR検査が必要と診断された方が対象とのことだが、「地域の診療所」及び「地域外来・検査センター」はそれぞれどのような基準に基づき、PCR検査の必要性を判断するのか。

⑤地域外来・検査センターにおける採取者は誰か。

⑥さらなる検査要員の確保にむけて、一般社団法人「日本臨床衛生検査技師会」との連携は。

⑦1日の検体採取数の上限は。検査数・陽性者数は公表するのか。

⑧感染防護府・検体採取キット・検査キットの確保は十分か。

⑨採取した検体は当該「域外来・検査センター」で検体検査するのか。それとも「地方衛生研究所」または「民間検査会社」のどちらにかに検体検査を依頼するのか。

⑩患者の金銭的な負担はどうなるのか。

⑪患者に自家用車がない場合のアクセス支援は。

⑫「地方衛生研究所」または「民間検査会社」での検査結果は、松戸市に報告があるのか、それとも千葉県に報告があるのか。

 

以上