Twitterで下記のご意見を頂きました。

***
医療物資の何がどの位不足ぎみなのかなども記載していただけると多くの方々の目に留まり、寄付が増えると思います。可能であればこちらも是非記載して頂きたい。
***


関根ジローの回答

○松戸市が求められる役割

医療物資・衛生用品(マスク・消毒液など)について、松戸市が求められる役割は4つあると思います。

1つ目として、市営施設に対しての役割です。具体的には「松戸市立総合医療センターの医療物資・衛生用品を充実させること」や「市立保育所等や市立学校におけるマスク・消毒液等の充分な配備」等です。

2つ目として、市の事業に関わる民営施設に対しての役割です。具体的には「市の事業に関わる民間事業者(特別養護老人ホーム・民間保育所・放課後児童クラブなど)へのマスク・消毒液等の物資の支援」等です。

3つ目として、その他の民間施設に対しての役割です。具体的には「市内民間病院への医療物資の支援」等です。

4つ目として、市民に対しての役割です。具体的には「市民へのマスク・消毒液等の配布」等です。例えば消毒液については、アルコール消毒液の流通量が少ないことから、アルコール消毒液に変わる次亜塩素酸水※1を市民配布する自治体があると報道されています※2。

以上、大きく4つの役割が求められていると思われます。しかしながら、医療物資・衛生用品に限りがあることから、本郷谷松戸市長の責任において、優先順位をつけて配備・支援して行かざる得ないのが実情だと思います。

○市長のメッセージは説明不足

市長は4月20日に市民に対してメッセージ※3を出しており、その中の一部を転載します。

***
医療資材が不足する中、感染のリスクを感じながら過酷な環境で治療にあたっている医師や看護師をはじめとする医療関係者の皆さんがいます。皆さんで応援してください。よろしくお願いします。
***

「医療資材の不足」とは、具体的にどんな資材がどのくらい不足しているのでしょうか。「不足」しているのは医療機関はどこを指しているのでしょうか。「皆さんで応援してください」とは具体的にどんな応援をすればいいのでしょうか。説明不足だと思います。

市長からは説明がありませんが、医療現場からはSOSの声が発信されています。例えば松戸市立総合医療センターの現場からは、物資不足により医療スタッフがゴミ袋等を活用して業務に当たっている写真がネット上に掲載されています(添付)。

○市長は医療物資・衛生用品の確保にむけて広く協力を求めるべき

松戸市として「医療物資・衛生用品をどのくらいの備蓄しているのか、これから物資をどのくらい確保できる見込みがあるのか」「どういった優先順位でどこにどれくらい配備・支援したのか、これからする予定があるのか」等を出来る限り市民に公開すべきです。

また医療物資等の調達について、市内企業等をはじめとした団体・市民に対して、広く必要な物資を募るべきです。企業によっては物資の在庫があるかもしれませんし、シャープのように工場の機能を転じてマスク等を生産できる工場があるかもしれません。とりわけ松戸市は3箇所も工業団地※4が立地していることから協力頂ける企業があるのではと思います。

市長の姿勢が改まるように、引き続き働きかけをしてまいります。

※1 次亜塩素酸水は一定の効果が期待されるものの、エタノール等と比べて劣化が速く、塩素が抜けてただの水になっている状態で消毒したつもりになる恐れが指摘されている

※2 朝日新聞(4月20日)「次亜塩素酸水の無料配布 水戸に行列『感謝しかない』」https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASN4N3S8ZN4MUJHB004.html

※3 「市長メッセージ『新型コロナウイルス感染症に関する市の医療体制(4月20日)』」
https://ameblo.jp/sekine-jiro/entry-12591126029.html

※4 松戸市HP「松戸市内の工業団地・工業会の概要」https://www.city.matsudo.chiba.jp/jigyosya/syoukougyou/kougyou_yuuchi/danchi_kougyoukai/index.html