◎経済的な理由でお困りの世帯に対して「学校給食費」の取り扱いについて

松戸市では経済的な理由でお困りの世帯に対して「学校給食費」の援助を行っています。給食費について「保護者が支払うのではなく、市が負担をする」というものです。

しかしながら、3月から休校が続いており給食が提供されない状況が続いています。市が費用負担する給食が提供されないということは、ご家庭で昼食を用意することになり負担増となってしまいます。

そこで、関根ジローもメンバーの市議会会派「政策実現フォーラム」では3月9日に市長に改善を要望し、その結果、「3月休校分の給食費相当額を対象のご家庭に補助すること」が決定しました。詳細はコチラ→https://ameblo.jp/sekine-jiro/entry-12589413176.html

◎「給食費」の振込ではなく、弁当宅配はできないか

上記のように給食費相当額が振り込まれる配慮がされますが、一方で「対象の世帯への振込は5月頃になってしまう」とのことで、「当面は苦しい家計になってしまう」ことが想像されます。そこでFacebookで髙橋 亮 さんから下記のご提案を頂きました。




********
市の要支援家庭の給食費予算をこの取り組みに回して食事を配達する取り組みはできませんか?
お金も大事ですが病気や仕事で子どもたちに食べさせることができない親御さんが沢山います。
また、残念ながらお金を渡してもそれを子どもの食費に使わない親もいます。
子どもたちの食の確保という意味では「現物支給」的な方が効果的かと思いますが如何でしょうか。
********

この貴重なご意見は僕はごもっともだと思います。髙橋さんと同じ思いで、先月3月2日に会派「政策実現フォーラム」として市に「宅配をすべきではないか」と書面で質問したところ、「考えてない」という残念な回答がなされています(詳細は下記をご覧ください)。

現在、休校が延長しており、今後さらに延長する可能性も否定できませんので、市が考えを改めるように引き続き働きかけます。また、現在、市内飲食店は自粛要請により客が減少していることから、弁当を請け負う稼働を確保できる飲食店はあると思いますし、飲食店の収入確保にもつながると思います。

********
■質問:政策実現フォーラム
つくば市が給食を提供するとのことだが、松戸市として給食を提供しないのか。給食の提供ができない場合にはその理由は。給食費の取り扱いはどうなるのか。また、給食委託会社への補償はどうなるのか。
一方で、給食ではなくワタミが200円での宅配弁当事業を行うと発表しており、教育委員会としてこの事業と連携する考えはないか。また、ワタミ以外の宅配弁当事業者と連携する考えはないか。

■回答:松戸市
給食は実施しません。臨時休校中の預かり体制であり、食数管理やアレルギー対応など通常とは異なる環境での対応が困難であるからです。給食費は食数に応じて返金を行います。弁当の宅配等については現在のところ考えておりません。
********