大規模災害時、全国から集まったボランティアと被災者のニーズをつなげる災害ボランティアセンターの役割と運営方法を学ぶ研修会を、松戸市社会協議福祉会主催で開催します。

詳細は下記の通りです。

【内容】
〇松戸市における災害ボランティアセンターの立上と役割について
〇講演「被災者の心に寄り添う災害ボランティア活動とそのために災害ボランティアセンターができること(仮)」
 講師:全日本仏教青年会救援委員長 米澤智秀氏
〇防災食試食
〇松戸市災害ボランティアセンターの組織について
〇災害ボランティアセンター運営シミュレーション

【日時】10月17日(水) 10:00~15:00
     ※昼食をご持参ください。

【申込】松戸市社会福祉協議会 地域福祉推進センター(047-362-5963)へ

昨年度も同様の研修会を実施しておりまして、私も参加しました。その際の模様はコチラをご覧ください。