2023.12.31 回4655D(キハ40-1779)・72D(キハ283系5両)・4621D(キハ40-1759)・4650D(キハ40-1725)・4659D(キハ40-1759+キハ40-1779)

 

今年も残すところ7時間になりました。大みそかは朝から雪で、午後からは少し吹雪いてきました。

朝から10cmほど積もっているので、年明けに金華側から車で146kpには行けないかもしれません。

雪が降っていたので暗い朝でした。神社通り跨線橋から回4655Dを確認すると、キハ40-1779道東森の恵みでした。

回4655Dを見送ったあと時間があるので、セルフスタンド給油に行ってから72Dを待っていると、5両編成のキハ283系が早着気味に入線してきました。

72Dが到着して少しまっていると、4621Dが入線してきました。4621Dはキハ40-1759ツートンです。

4621Dが到着すると72Dが発車していきました。

4650Dは道東森の恵みで、到着後に4621Dと連結され4659Dになります。

4659Dはツートンが先頭になるので、今年最後の撮影をして帰りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影日:2023年12月31日

撮影場所:石北本線 遠軽-安国・遠軽-瀬戸瀬

撮影機材:OLYMPUS OM-D E-M1X + M.ZD ED 40-150mm F2.8

 

ブログランキングにご協力ください。

にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ

にほんブログ村