2023.12.8 4623D-4663D(キハ40-1715+キハ40-1724)・4658D(キハ40-1797+キハ40-1759+キハ40-1725)

 

午前中から雪が降り始めて昼には薄っすらと積もりましたが、夕方にはやんだのでそれほど積もっておらず、雪景色にはほど遠い積雪量です。瀬戸瀬駅の跨線橋で4623Dを待っているとやって来たのは、キハ40-1724とキハ40-1715でどちらも北海道色です。

瀬戸瀬で撮影したあとは遠軽の神社通り跨線橋へ移動して、4658Dを待っているとキハ40-1725とキハ1797の北海道色2両にツートンが挟まれてやって来ました。ツートンは車番が見えませんが運用に入っているのはキハ40-1759だけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影日:2023年12月12日

撮影場所:石北本線 丸瀬布-瀬戸瀬・遠軽-安国・遠軽-瀬戸瀬

撮影機材:OLYMPUS OM-D E-M1X + M.ZD ED 40-150mm F2.8 ほか

 

ブログランキングにご協力ください。

にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ

にほんブログ村