2023.8.14 4653D(キハ40-1766+キハ40-1722)・回4655D(キハ40-1715)

 

今日は大相撲旭川巡業を見に行く前に、4653Dの発車だけ撮影しました。

大相撲の開場が9時からなので、回4655Dの発車を撮影してからでもギリギリ間に合うのですが、駐車所の心配があったので早めに出かけました。

旭川へ向かう途中で、石北本線白滝-奥白滝間の被災箇所を確認してきました。7時過ぎに前を通ると復旧作業は昼間だけのようで、重機は動いておらず、国道にもダンプカーの列はなく、誘導員さんもいませんでした。

被災箇所は木が伐採されて、国道からハッキリ見えるようになっています。

今日見た進展状況では18日からの運行再開は難しいかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影日:2023年8月14日

撮影場所:石北本線 遠軽-安国・白滝-奥白滝(信)

撮影機材:OLYMPUS OM-D E-M1X + M.ZD ED 40-150mm F2.8

 

ブログランキングにご協力ください。

にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ

にほんブログ村