昨日はキハ40の廃車回送と転属回送があると聞いたので、今年初の有給休暇を取りました。

年間5日以上の有給休暇を取らなければならないので、とりあえず1日消化することにしました。

 

 

遠軽は午前中に旭川から釧路への廃車回送があるので、瀬戸瀬の救世橋で待つことにしました。

ここは4両ならちょうどいいのですが、5両だと木が被ってしまいます。

 

車番確認のためもう1台はアップ目に撮影します。遠軽方1両目はキハ40-1737です。

 

2両目はキハ40-721。

 

3両目はキハ40-730。

 

4両目はキハ40-733。

 

最後5両目はキハ40-1709でした。

 

追いかけて遠軽の神社通り跨線橋へ向かいました。跨線橋にはogogogwjeさんやフクちゃん、とん鉄さんも来ていました。

遠軽入線はogogogwjeさんのYoutubeでご確認ください。

 

遠軽駅での停車は11分ほどで、11時19分に発車しました。

 

キハ40の5両編成を見るのは初めてです。

 

今まで見た中で一番長かったのは、以前の4653Dの4両編成です。

 

この5両は二度と戻ってくることがありません。

 

水タンク付きももう見られなくなってしまいますね。

 

回送なのになんで幕はワンマンのままなのでしょうね。

 

キハ40-1709を遠軽で最後に撮影したのは、3月10日の回4655Dです。

 

最後は踏切まで引き付けました。

 

振り返ってヘッドマーク枠付きのキハ40-1737を見送って終了です。この後は追いかけずに昼ご飯を食べに行きました。

 

午後からは釧路から旭川への転属回送があるので、生野駅跡辺りで撮影することにしました。

国道側で20分ほど待っていると、道東森の恵みを先頭に国鉄色、JR北海道色3両の5両編成でやって来ました。

 

なるべく線路脇の雑木が被らないところでシャッターを切りますが、雑木が多いのでどうしても被ってしまいます。

 

真横から撮影したかったので、ここしか思いつきませんでした。

 

遠軽駅まで追いかけて入場券を買ってホームへ出たのですが列車が見当たりません。どこだろうと探すと引き込み線へ入っていました。

急いで跨線橋に上がって引き込み線に入っているところを撮影します。

 

すぐに向きが変わって発車しました。

 

跨線橋から下りてホームに出ると、留置線に入ってきました。

 

停車しました。

 

道東森の恵み側から瞰望岩を入れて撮影します。

 

遠軽側1両目は道東森の恵みキハ40-1779です。

 

2両目は国鉄色のキハ40-1759。

 

3両目はキハ40-1740。

 

4両目はキハ40-1775。

 

最後の5両目はキハ40-1751です。この5両はこれからしばらくこちらで活躍すると思います。

 

1番ホームから駅名標を入れて国鉄色を撮影します。

 

発車まで2時間以上あるので、一旦家に帰って発車20分前に戻ってきました。

ちょうど留置線から1番線に入ってきました。

 

停車しました。やはり5両だとここからでも長いと分かりますね。

 

16時17分に発車しました。

 

廃車回送はワンマンでしたが、こちらは臨時幕です。

 

クネクネしながらクロスポイントを渡っていきます。

 

キハ183系特急の基本編成よりも長いので、クネクネ感もマシマシです。

 

国鉄色と道東森の恵みが良く見えません。

 

これからはこちらで国鉄色や森の恵みが運用に入るのですね。

 

振り返って道東森の恵みを見送って終了です。

撮影日:2022年3月24日

撮影場所:石北本線 瀬戸瀬-遠軽・遠軽-安国・生田原-安国

撮影機材:OLYMPUS OM-D E-M1X + M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO ほか

 

ブログランキングにご協力ください。

にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ

にほんブログ村