続きまして、萩本陣夕食編。まずは五橋のスパークリング日本酒「ねね」で乾杯。
 
甘くてしゅわしゅわしているので食前酒に最適ね。
 
萩本陣さんは部屋食がなく、全てダイニングでの食事となります。ダイニングに個室はないものの、特別室の宿泊者は一番奥の席になるので、そこまでわいわいがやがやではありません。

 

 
特別室のお料理は多分他の部屋とちょっと違うのかな、という印象でした。
 
まずは前菜、柿膾とサーモンの昆布締め、さつま芋プリン、ふく煮凝り、柿玉子、鰆雲丹醤油焼き。奥が本日のお勧め地魚のお造り。
 
柿玉子って何だろう?と思ったら卵黄の醤油漬けを柿に見立てたものでした。あらま、かわいい。
 
お造りは本日の地魚とのことでしたが、筆頭にサーモンが、、、中央に鮪が。。。鮪は赤身でちょっと冷凍解凍っぽくて好みではありませんでした。

 

 

 
そこはそれ。「ねね」はちょっと刺身に合わないので、リストにあったなかで一番すっきりしているだろう長門峡にいたしました。他は獺祭と東洋美人しかなかったと思い升。そして、お値段はかなり酔い感じでした。

 

 

 

とらふく白子巻。こちらは美味しかったです。

 

 
いきなり鍋物、長萩和牛すき焼き。
 
昼の御膳に揚げ物が多かったせいか、この辺りで気持ちが悪くなり、食も酒も進まなくなってしまいました。わ、わたくしとしたことが。

 

 

 

どう見ても二人分じゃない野菜の量。

 

えー、しゃぶしゃぶだったら食べることができたと思い升が、甘じょっぱいすき焼きってもともと苦手なので完食ならず。

 

 
ロブスター白ワイン煮。
 
煮とのことだったのですが、表面に小麦粉をつけてソテーしているので、ちょっとオイリーでありました。ソースは玉ねぎのソース。
 
ここでもう無理でしたので、後のお料理は一人分にしていただきました。

 

 

鰆のあられ揚げ。たっぷりの量。一人分にしておいてよかったと思う食欲の衰えた中高年。

 

ふかひれ茶わん蒸しはいけそうだったので、それは二人分いただきました。

 

 
餡がきつかった。。。ここは普通のあっさりした茶わん蒸しが欲しかったなという印象。

 

 

 
おすましはさっぱりだと思いいただいたのですが、えー、恐らく鰆であら汁だったので脂が。。。

 

 

ご飯はトロ握り鮨でした。鮨好きのわたくしですが、ここにきてのトロは厳しく一人分でジャバのみがいただきました。ちょっとシャリを味見させていただきましたが、恐らく握ったものを冷蔵庫で冷やしていたかしら?という印象を受けました。

 

デザートはケーキ(ベリー系)で、フルーツも地元のものではなかったので辞退いたしました。

 

 
誕生日プレゼントでノンアルカクテルをご馳走していただきました。

 

 
おしながき。
 
メニュー構成がインバウンド向けなのかな?という印象を受けました。高級食材ですとか味付けの濃さですとか、メニュー構成が。ロブスターとかふかひれとかトロとか、地物ではない高級食材よりも、地物をいかしたお料理の方が嬉しいなと個人的には思いました。