もういくつ寝ると節分ですね。数年前から恵方巻を食べることが定番のようになっておりますが、節分に恵方巻を食べたことは一度もありません。

今朝方、テレビでデパ地下で当日でも買える恵方巻特集をやっていました。

 

お米がなくて罪悪感のない、生春巻き恵方巻。

 

うん、それ生春巻きだよね。

 

アボカドたっぷりトルティーヤ恵方巻。

 

うん、それトルティーヤのラップサンドだよね。

 

おおむね、恵方巻と言っているだけのような、長ければいいだけのような気がしているのはわたくしだけでしょうか。長いものには巻かれろといいますが。いや、それは違う。

 

そこはそれ。

 

ワカモレ風アボカドポテトサラダ

 

ワカモレ風、アボカドポテトサラダ
ワカモレ風、アボカドポテトサラダ

料理名:ワカモレ風、アボカドポテトサラダ
作者:酔いどれんぬ

■材料(2人分)
アボカド / 1個
じゃがいも / 1個
柚子果汁(ライム果汁) / 大匙1杯
塩 / 少々
細切りチーズ / 一つかみ

■レシピを考えた人のコメント
ワカモレ風の簡単にできて日本酒、白ワイン、おビール進む一品です。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

 

簡単にできてお酒が進むヘルシー肴。もういくつ寝るとのバレンタインディナーにもお勧め。

勝山の甘めのお酒、REI。レーズンチョコやレミーとあわせてもご機嫌な一本。バレンタインにもお勧めです。ホワイトチョコとの相性酔いと思います。

 

 

猪のワインソテー、ひょうたん南瓜のマッシュを添えて

 

猪をワインを使って洋風ソテーに。カンパーニュやバゲットにのせても美味しいですよ。赤ワインも酔いですし、どくれもご機嫌に進みます。レシピは楽天レシピに投稿済です。


猪ちゃん、豚よりも栄養素豊富なのですが、カロリーら高いんですよね。野生であんなに運動しているのに、飼育より太ってるってどういうこと?と思ってしまいます。


まあ、でも牛、とか豚というカテゴリーでカロリー一括りって大分大雑把ですよね。。。年齢、性別で違いますし、まして野生だとかなり個体差ありますよね。

 

 


わたくしとナタリーポートマン一緒の扱いにするようなもんですよ。

 

ひょうたん南瓜のピーナッツバター味噌


高知のオーガニックフェスで買った高知落花生のピーナッツバター。濃いけどくどくなく、これ酔いですよー。小瓶500円もお安い!


レシピ投稿済みです。

 

左のものは須崎鯖のガランティーヌ。低温調理にするとしっとり口どけ。低温調理というと肉のイメージですが、魚もかなり違いますよ。ほんと柔らかい。


そして●●●のピラフの正解発表。何のピラフかというと、

 

 

なまこのピラフ

 

 海鼠でございます。つぶ貝やタコにも似てるし、炊き込みご飯も美味しいのでは?と作って、これ正解。今回ピラフですが、炊き込みご飯、ビリヤニ、リゾットも作ってみたいと思います。ぐふふ。


レシピ後程投稿いたします。