速度 | 歌舞伎ライター 関亜弓「そば屋のカレー日記」

歌舞伎ライター 関亜弓「そば屋のカレー日記」

俳優、ダンサー、歌舞伎ライター関亜弓による大衆向日記です。

久々の東京でのオフ。


実家に帰るのも、
自宅に帰るのも
なんか不思議な感じ。


帰る場所なのに、
中継地点でもある感じとでも
いうのだろうか。



一ヶ月ぶりに降り立ってみて



東京ではみんな


ぎりぎりの幅をみつけて、
人も車も通り抜けているな


と思った。




それはスリルと
スピード感があって
刺激的だし、
ネガティブな意味ではない。


それぞれの土地での
時間の流れ方がある。



でも、無意識に
東京では早足になっているだけで、
実際の時間の流れは
同じなんだと気づいた。



速度を決めるのは自分なんだ。


都会に立ち寄って気づいた
何気ない違い




・京都の人はブランドバッグを持って歩いている人が少ない



・京都の人は、車が来なくても赤信号なら渡らない



・京都のドライバーは意外とアグレッシブ



あと


ダイコクドラッグ←京都

より

スギ薬局←東京



のほうが安い