10年前に終わった不倫相手の妻から

300万円の慰謝料を請求されました。

こちら

 

 

本件は解決済みの不倫慰謝料請求事件です。
これまでの経緯をいったんアメンバー限定記事にしておりますが、順次、リライトして掲載していきます。
申請いただいている方々には保留状態にて申し訳ありませんあせる

 

 

弁護士さん達のご助言に従い

解決金50万円か、

求償権放棄30万円という

提案を送付したが、

どうしても、モヤモヤが

消えない。

 

 

25万円だと、

訴訟リスクが高まるといわれたが、

相手の要求は100万円という額だ。

 

30万円だって、まったく

納得のいかない金額のはずだ。

 

30万円でも25万円でも、

多分受け入れられず

増額の要求が来る可能性が

高いとは思うが・・・

 

万が一にも、

相手が30万円で承諾すれば。

 

東出の妻は

一切自腹を切ることなく、

弁護士丸投げで

訴訟の労力をかけることもなく、

数万円とはいえ、まるまる小遣いを

手にすることが確定する。

 

 

 

私は、捨てられた立場なのだ!

 

奥さんをとった東出氏をそれ以上、

深追いすることもしなかった。

奥さんを苦しめる意図など

全くもってなかったのだ。

 

それを今さら、捨てられた女が

仕事で成功し支払い能力が

ありそうだからと嗅ぎつけて、

不貞だのなんだのと醜聞を匂わせ

300万円支払えと!?

 

 

どうしても不倫慰謝料を

認めさせたいのなら、

100万円に減額などせず

正々堂々と、裁判に訴えて

くればよいのだ。

 

夫の東出さんにだって

堂々と相応の慰謝料を

請求すればよいのに!

 

 

やはり30万円の提案はやめて、

25万円に書き改めたい。

 

2回目の回答書は、

ポストには投函したが、

まだ、向こうの郵便局までは

配達されていないはずだ。

 

 

訴訟にならないようにと、

親身になって

金額を考えてくださった

弁護士の先生方には

たいへん申し訳ないが、

郵便局に行って相談したら、

「取り戻し請求」なるものが

できるという。

 

 

「昨日の投函でしたら

すでに、こちらにはありませんが、

向こうの郵便局に言って、

配達前に止めてもらいましょう」

 

 

よかった、

間に合った…!

 

 

「本当ですか?

今すぐ連絡をとってくれますか?」

 

「ええ、これからFAXします」

 

「大事な書類なんです。

必ずすぐ連絡して取り戻してください」

 

私は何度も念押しをした。

 

よかった。

慌てずに、

もう一度を文章をよく見直して、

解決金の希望額を

25万円に書き換えた回答書を

新たに出し直そう。

 

 

 

 

たかが5万円、

されど5万円だ・・・!

 

 

☆人気ブログ応援よろしくお願いします

 


人気ブログランキング