新年明けましておめでとうございます。

さて、深瀬がツイッターを始めました。



https://twitter.com/fromsekaowa

彼が「ツイッターやろうかな」と言うので、
「ふーん」くらいに思っていたら始まっていたのだけれど、
よく見たら私のことも書いてある。



確かに深夜までリビングでお酒を飲んでいた。
しかし正しくは、

「ウイスキーは価値が分かりやすく、値段で美味しさも全然違うの。
安いお酒でただ酔っぱらうだけではなくて、
美味しいと味わいながら飲めるお酒なんだから、
缶のハイボールじゃなくて私が美味しいの作ってあげるよ!」

である。

村上春樹さんの
「もし僕らの言葉がウイスキーであったなら」を読んでから二年近く、
私は一日と欠かさずウイスキーを飲むようになって、
もうウイスキー好きと自称しても良いくらいになっていると思う。

特にアイラ島のウイスキーを飲むことを
本当に楽しみにしてる。
カリラもラフロイグもボウモアもアードベッグもラガヴーリンも大好きだ。

希少価値の「ポートエレン」を飲めるのなら
インドア派の私も結構遠くまで出掛けちゃう!!

だから他人が酔っぱらうだけにウイスキーを飲むのが許せない。

でも最近深瀬が夜飲むお酒が「ワイン」から「ウイスキー」に変更しているところは、
なかなか嬉しく思っています。大量購入しちゃえば良いじゃなーい!

何か太らないらしいです。



深瀬くん、ツイッター始めたばっかなのに、
結構私のこと書いてますよね。私もそう思います。
(こういう事突っ込むと書いてくれなくなりそう)

以前にもブログで言いましたけど、
デビューしてから「可愛い」と言って下さる方がいて、
こういうまとめサイトを作ってくれるのは
相当嬉しいのですが、

鏡を見ると

「私本当に可愛いか…?何か騙されてる…?笑われてる…?」

みたいな被害妄想が始まるので、いつも怖い顔をしている自覚がある。
だから人が褒めてくれるのは大好きだ。褒めてくれる人も好き。
コワーイ被害妄想から自分を守ってくれる。

---

深瀬のツイッターはなかなか面白いな、と思いながら
私も見ています。
社交的を目指しているらしいので、
是非フォローして、話しかけてみて下さい!

https://twitter.com/fromsekaowa

今年も宜しくお願いします。