ヲタが引っかかった発言にタレントが引っかからないわけがない | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

KinKi Kids兄さんすげーなー! あ、今はDOMOTO兄さんか……と、何となく寂しく思った日。

KinKi 兄さんはさあ、改名する必要無かったよね、絶対。改めてジャニーズ奪った連中がジャニーズジャニーズうるさい今の状況は間違ってるよなあ、と……

 

 

KinKi KidsのNEWアルバム発売! のお知らせをお知らせするタワレコ。驚くのは、タワレコでの取り扱いは無いという事実(笑)

自社の売り上げには一円にもならないのに、それでも宣伝せずにはいられない……中の人が相当なヲタと見た……

ところでアルバムなのにタワレコで取り扱いが無いとはこれいかに?

 

さて、今日の話題。

 

前説に引っかけてKinKi 兄さんこと堂本光一さんのお言葉です。

ほらー!! ヲタが引っかかった発言にタレントが「ん?」と思わないわけないって!!

 

 

ちょいと前に、タレント育成らしいことなんか何もしてなさそうな「あの」新社長が、いつの間にかJr.の新加入を停止ていた挙げ句、今後はダンススキルや歌唱力を採用条件に含めるとか言い出して、ヲタが「はああああ!?」となってる、的な記事を書いたのは記憶に新しい。

ジャニーズはなあ、ダンスや歌唱力スキルでここまで来たわけじゃないんだよ! いやそれらのスキルも理由の一つであったのは確かだけど、最初っから歌唱力ばりばりダンスばきばきなんてメンバーはそんなにいなかったよ!

それよりも、先輩の背中を見て、自分達もあんな風に踊りたい、歌いたいとひたむきに努力する姿勢とか! バラエティでみんなから愛される愛嬌とか!! とにかくその将来性を見抜く、ジャニーさんに備わったもはや特殊スキルと言っても過言ではない独特のセンスにみんな見いだされて、そしてその期待を裏切ることなく売れてきたんだよ!!

大野智なんざ、行きたくないって言ったのに無理矢理オーディションに連れていかれて、真面目にやる気なんかさらさらなくて窓の外の母ちゃんに手を振ってたら合格したんだぞ!? その結果が嵐としての大躍進なんだから、ジャニーさんの見る目のすごさが分かろうと言うものだ!!

 

ジャニーさんの将来性を見抜く目は、ジャニーさんにしか備わってない特殊スキルなので「あの」新社長にそれを求めるのは酷というのは分かる。

でもそれならせめて、堂本光一さんをはじめ、事務所古参勢の意見を取り入れる度量を見せて欲しいというものですよ。

歌やダンスのスキルは努力で身につけられるので、重要なのはその努力ができるかどうか。それ以上に、アイドルとして必要な愛され力というか、ヲタから批判されるのが気に入らないなら今もなお事務所に残ってくれている古参勢と、「これからの事務所はどうあるべきか」というミーティングでも開いて欲しいものです。

もしかしたら、前任者から受け継がれてきたジャニーイズムを少しでも消して、名実共に「ジャニーズとは袂を分かった新事務所」の立ち位置が欲しいのかもしれませんが。それはヲタが求める事務所じゃないしなあ……

 

事務所は変わっても、ジャニーズの名を奪われても。ジャニーイズムを受け継いでくれている先輩達が、「あの」新社長に負けることなく意見してくれている。

それが心強かった記事でした。