昨日は大野智へのデマ拡散、法的対応キタコレ!! って騒いでましたが。
大野智に限らず、ただいまSE社の窓口にはタレントに対する誹謗中傷だの著作権侵害だのの報告が殺到してるみたいです。
STARTO ENTERTAINMENT、
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) January 29, 2025
昨夏設置「権利侵害通報窓口」に7万件以上の情報提供があったと報告https://t.co/9TZ94NX38X
7万件以上の情報提供にどこまで真剣に目を通しているのかは分かりませんが。旧ジャニーズ時代はどうもネット対応に関しては後手後手に回ることが多かったことを考えれば、ちゃんと窓口設けて悪質なものはきっちり通報して進捗報告してくれる点においてだけは、新事務所の方が対応してくれてると言えるかな……長らくネットNGにしてたジャニーズ、どうにも急速に進化を遂げていくネット上のトラブルやSNSでの炎上には疎かった感が拭えない。というか疎かったからこそ、初手で毅然と対応せずにいきなり自称被害者の言い分を認めるという愚を犯したとも言えますが……少なくともSE社だったのなら、もうちょっとは慎重な返答してたと思う。多分、ですけど。
ともかくSNSを始めネット上のトラブルって、きっと無くなることはなくこの先も次々発生すると思いますので。新事務所には旧ジャニーズができなかった分まで含めて、きっちり犯人達に制裁を下して欲しい。
さて、今日の話題。
そう言えばこの話題取り上げてたな……と周回遅れな話題。
例の中居さんショックからのフジテレビ崩落騒動からの10時間超え会見における嵐……ってか櫻井さんのzeroでのコメントです。
櫻井翔、フジテレビ会見に思い「変えなければいけない企業風土があったのか」【ほぼ全文】(写真 全26枚)https://t.co/57GXUSXTNi
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) January 27, 2025
#櫻井翔 #嵐
うーん、正直、ちょっと表面的なコメントだったかなーというのがブログ主の率直な感想でした。
夕方から見てた、ってコメントに見てたんかい! って思わず突っ込んでしまった。アナウンサーとしては見ないわけにはいかなかったんですかね……ジャニーズも似たような会見で大体、同じような記者達によってフルボッコにされてたのを目の当たりにしていたと思うのですが、フジテレビに同情的なのか、あるいは厳しく見ているのか。ちょっとコメントからは何とも判断がつかなかった。
変えなければいかない企業風土……とあるんですが、もし女子アナ性接待強要が事実ならば、それは風土とかではなく明確にパワハラとかセクハラと呼ばれるもので絶対アウトだと思うんですけど。これが取引先に連れて行かれてお酌を求められた、レベルだと、そんなの一般企業でもいくらでもあるしなあ……少なくとも若手は目上の人のグラスが空だったらお酌して回りなさいとか、忘年会とか飲み会の幹事(=強制参加)やりなさいと言われるとか、ブログ主ですら経験ありますからね。
問題はその先で、会社から露骨に「あの取引先の(夜の)相手をしなさい」と指示があったのか、もしくはあくまでも「飲み会に参加を求められました」の体で、そこから先は本人同士に任せてます、って話なのか? どうもその辺りがはっきりしてない気がするんですが……中居さんの騒動からして、勝手に性加害って決めつけてる記者が山ほどいましたが、今のところ中居さんも被害者女性ですら、そんなこと一言も言ってない、というのは注意が必要です。
ジャニーズ騒動で事を明らかにしたくてたまらなくてメディアで喋りまくってた自称被害者達と違って、中居さん騒動の女性は事を公にすることを望んでいなかった……をフジテレビが盾にして詳細が語られないため、どうしても憶測話が多くなってコメントが薄くならざるを得なかったのかな……
とりあえず、4月入社予定の新入社員の人達が気の毒だ、という最後の一文だけは大いに納得です。意外と、ここを指摘してる人が少ないんですよね。
今現在、フジテレビ(もしくはその関連会社)で働く人は自分達の明日を憂いて眠れぬ夜を過ごしていることでしょうが、それ以上にこれからアナウンサーとしての道を歩んで行くはずだった新入社員達は不安に駆られていることでしょう。下手したら自分の勤め先が無くなるかもしれないって、およそ卒業控えた大学生にとってこれほど恐ろしい話は無い。
さすがに今現在、フジテレビで勤務してない大学生達には何の罪も無い。櫻井さん同様、4月に入社してきた社員達が理不尽な批判にさらされたりしないよう、フジテレビにはきっちり対応してもらいたいところです。