伝統ある番組が…… | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

以前によく大野さん関連のつぶやきを残してくれたあのアカウントが久々に大野さんの名前を出してくれてましたよ!

 

 

嵐ペンギン、略してアラペンの大野さん!! 相変わらずの愛らしさ♪

以前はよく、ファンの人が作ってくれた大野智縁の衣装コスプレ姿を披露してくれたものですが。最近はちょっとご無沙汰だった?

こんなところにもセンシティブ騒動の影響が出てるのかしら(;.;)

いつか大野智が復帰したそのときに共演して欲しいんですが……あ、そのときはナマケモノの大野くんにも来て欲しい……そんな日がいつか来ますように。

 

そう。そんな日が実現するとしたら、可能性があるのは「あの」番組しかないと思うのですが……

 

というわけで本日話題にしたいのは「天才志村動物園」ならぬ「嗚呼!みんなの動物園」。相葉さんがMCを務めるあの番組です。

志村けんさんが天に召されたときに存続が危ぶまれたのですが、その後もレギュラー陣の奮闘で番組は続投……と思ったら、相葉さん以外のレギュラーがほとんど切られて「嗚呼!みんなの動物園」にリニューアルした、あの番組です。

前番組である志村動物園は、大野智も日テレのドラマで主演を務めた2回と「忍びの国」の番宣で何回も出演しています。

ブログ主、「怪物くん」のときはまだファンじゃなかったので番宣も当然見ていないのですが、「世界一難しい恋」「忍びの国」のときの番宣は何回も見たなあ……というか、まだ旧レコーダーに残してると思います。

ガーくんとの戯れもチビちゃん&志村さんとの散歩も、どっちもすごく楽しかった。番組の空気を表すように、ほのぼののんびり。誰かを無理に弄ったり貶めたりせず、動物たちの触れあいでタレントの人柄も伝わってくる、そんな素敵な番宣でしたよ……ガーくんのときに一緒に組んだ女性スタッフの若干の塩対応が妙にツボでしたw

 

そんな素敵な番組だったのに。いつの間にああなったんだろう(暴論)

 

何だかんだ、ブログ主は毎週見てはいるんですけど。何だか大体の時間、サンシャイン池崎氏の保護猫活動しかやってないような? 特にスペシャルのときのとか、放送時間の半分以上の尺を池崎ハウスに割いてますよね??

いや確かに猫は可愛いんですが。池崎氏の活動が大変意義ある活動なのも認めますけど。さすがに「動物園」なのにずーっとずーっと猫やってるのおかしくないです?

で、やっと保護猫終わったと思ったら次は赤井の保護犬活動……えっ。ワイプが増えて一方はずーっと池崎氏? 残りのゲスト(メインMC含)はもう一方のワイプで順番に切り替わってるのに? そしてごくごくたまーに相葉さんのトリミング……え、トリミングのときも相棒がサンシャイン池崎氏……?

 

いろんな動物にいろんなゲストが関わっていたかつての番組はどこに行ったんでしょう……

番宣でジャニーズの誰だかが来てたけど、その子、ワイプでちらっと映るくらいで出番が終わってたんですけど……

ってかメインMCって言うけど、相葉さんて月1回あるかないかのトリミング以外、何かやってるんだろうか。MCって言ってもほぼ喋ることも無いよね……?

 

かつては大野智がお世話になった番組の惨状に、相葉さんファンでもないブログ主ですら「どうしてこうなった……」とため息が出ます。これもセンシティブ騒動の余波なのか? 切るかどうしようか迷って、とりあえず相葉さんの出番を減らす方向で動いたら思いのほか保護猫企画が受けたとかそういうことなのか?

実際、こんな状態でもこの番組、視聴率は実に堅調らしいです。相葉さんのおかげって言われることは絶対無さそうだけど。

ただでさえ、VS魂もSHOWちゃんねるも終わって「大野智の戻る場所が……」となってるところに、馴染みの番組の惨状を見せられるのは実に忍びない。

いつか元の番組に戻って欲しいものですが……今が好評だと言うのなら、望み薄いでしょうね……