名前が挙がるのは良いのか悪いのか | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

昨日はぶつぶつ愚痴的な記事だったので、本日はポップ(?)なかるーい話題でも。

このブログでもかつて散々ネタに使ってきたアンケート的な記事です。

今まで何百回とこの手の記事を読んできたけど、まあヲタって言うのは推しのことになると身勝手だよなあ……的な結果に苦笑。

 

 

「まだ」結婚して欲しくない旧ジャニーズ……

こういうランキングに、10位ぎりぎりとは言え大野智の名前がまだ挙がるとは……

もう40代なんですけど。って思ってたらTOKIOの松岡さんとかKinKi Kidsの堂本光一さんとか年上メンバーがごろごろランクインしてる!!

嵐のもう一人の独身者である松本さんもしっかりランクイン。既婚だから対象外になっただけで、独身だったら相葉さんとか櫻井さんもランクインしたんだろうなあ。

 

まあ、Snow Manとかなにわ男子とか、若いメンバーの名前が挙がるのはある意味当然なのですが、10人中5人がアラフォー以上って。それ「まだ」結婚して欲しくないじゃなくて、シンプルに「結婚してほしくない」ってことでは!!

そして以外と、一番の若手と言っても過言ではないKing & Princeのメンバーは二人とも入ってないのか……この辺り、ファンの質とか性格とかにもよるのかなあ……Snow Manは3人も入ってるのにSixTONESは誰も入ってない、とか、なにわ男子だって1人しか入ってないとか、単純にファンの総数の違いかもしれませんが傾向が気になる。

 

コメントを見ていても、例えば大野智へのコメントなんかはリアルな恋人として見ていたいから結婚しないで、って言うよりは、「あなたは多分、結婚しても幸せにはなれないタイプだと思う」的な母心が見え隠れしているような……

亀梨さんとかは今噂になってるお相手が、あまり女性に好かれるタイプの女性じゃないので「今、結婚するとしたら相手がアレになるから結婚しないで」とか……

同じ「まだ結婚しないで」でも、ランクインの理由がそれぞれ違うのが何とも興味深い。

 

こういうランキングに入るのは人気の証、みたいなところがあると思うので、名前が挙がるのはそれだけで嬉しい気がするのですが……大野智とか、もう4年くらい? 表舞台に出てきてないのにまだこういうのに投票してくれる熱心なファンが残ってるんだ! とか……でも本人達にとっては、「そろそろ自分の幸せを見つけてもよくない!?」って思ってそうだなあ。

今年に入って、アラフォーのジャニーズが立て続けに結婚を発表しましたけど。この流れはまだ続くのかなあ。

そろそろ関ジャニの誰かとかから結婚の報告上がる? あるいは嵐の最後の砦的なあの人は?

NEWSの増田さんが結婚したら、前代未聞全員既婚者のアイドルグループの誕生だよなあ……

とか、いろいろあれこれ妄想してしまったのですが。

とりあえず、ヲタとしては推しには幸せになって欲しい。なって欲しいけど、仮に結婚するならその私生活は一切秘匿してて欲しい。何なら結婚したことも墓に入るまで隠し通して欲しい。

墓に入った後で、実はずっと寄り添ってくれていた妻子が居た、と判明して「よかった。幸せだったんだ」と安堵したい。

そう思ってしまうのはヲタのわがままなんだろうか?