基本的に我がブログはゴシップ誌は相手にしないモットーで来ておりましたが。
この記事についてはありそうというか、できれば本当であってくれ。何ならもっときっぱり拒否してくれ、と思った記事のご紹介。
【大野智 エージェント契約に難色…25周年の嵐再始動に黄色信号】https://t.co/Jv8yEigoOD #SMILE-UP. #エージェント #大野智 #独立 #女性自身[@jisinjp]
— 女性自身【公式・光文社】 (@jisinjp) February 1, 2024
エージェント契約ってあれですよね。
あの言うことやることなすこと全てがうさんくさい、あの新社長が設立した新会社に移籍する場合に結ぶことになる契約のことですよね。
それはきっぱり断って欲しいのよ、ヲタとしては。
難色というか、もうきっぱり拒否して欲しいのよ、ヲタとしては。
あの新社長は大野智のプライベートを勝手にペラるような、危機管理も何も無い危険人物ですよ。ネット進出を徹底的に警戒していたジャニーズ事務所とは根本的に生き方が違う人なので、絶対に絶対に信用してはなりませんよ。
何なら、ネットで新社長の名前を検索してみれば口にするのもはばかられるような所業がいろいろ明らかになってますからね。
さすがに嵐メンバーだって、それくらいの危機感は持っている、と思いたいのですが……
ところで記事によれば、エージェント契約には難色を示しているが、かといって独立を選ぶって感じでも無い、的に展開していってます。
それもまあ、ヲタとしては納得です。大野智が独立……正直、二宮さんのSNSの感じを見ていても独立するって口で言うほど簡単なことじゃない感がひしひし漂ってきています。
営業、経理に始まり、収録日と放送日、両方のスケジューリングをしないといけないし現場への行き来も自分の責任で行わないとだし、現場への差し入れも自分で考えないとだし……素人がぱぱっと想像するだけでもこれだけ出てくるわけですから、その全てを大野智が一人でこなせるとは……すいません。ヲタだけど、正直思えない。何より、そこまでして芸能界にいたい、というほどの情熱も感じない……
ありえるとしたら、二宮さんでも誰でもいいですが、先に信頼できる「誰か」が独立し、「誰か」が全てをお膳立てした上で大野智を誘う……くらいしか無い気がしますが……
無理強いしたら辞めそうってのはそりゃそうだろ、でしかない。そもそもは辞めようとしてたんだからw そこを引き留めて、休止にとどめたのがジュリーさんであり嵐メンバーなんですけど。そしてしばらくは平穏に休止生活を満喫していたと思うんですけど。
休止開始から今に至るまで、一体何人の先輩後輩が退所していったことか……
とどめを刺したのがセンシティブ騒動で、大野智が敬愛していたであろうジャニーさんの名誉がめっちゃくちゃに汚されている現在、大野智が芸能界に戻りたがっているとはとても思えない(※妄想です)
深くつっこんだらそのまま一気に解散に至りそうなので言えない、というのが、グループを上手くやっていくことは
(´・∀・`)<言いたいことを言わない
という名言を残した嵐ならでは、って感じですが。
何やら演出家様が来たる嵐復活ライブに向けて研究に余念が無い、的な記事も同時に見かけましたけど。今時点で復活するかどうか未定ってことは、もう今年中に復活ライブは無理じゃね?
大野智は言うに及ばず、他のメンバーだってもう何年も嵐の曲を歌って踊ってないんですよ……3時間のうち、MCだけで1時間以上費やして曲はラブソーやハピネスをエンドレスリピートとかでも無い限り、無理じゃないかな……
特に二宮さんが独立して5人のスケジュールを合わせるのが難しくなってるであろうと思われますし。
25周年の今年が無理なら、もう諦めて解散! は、ヲタもある程度覚悟していると思うのですが。さてどうなるか。