いろいろ疲れたので手短に | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

24時間テレビの感想は、明日あたりから復活させる予定です。

いやーさすがに疲れました。何というか、昨日からいろんな意見を読み過ぎて自分でも思考が千々に乱れているのを感じます。

とりあえず、各テレビ局が「ちゃんと報じなかった我々メディアの責任を痛感する」的なことを言っていて。「うん、分かった。で、何でちゃんと報じなかったの?」とどっかの一局が書いた文章をみんなでコピペしたんか? と言いたくなるような声明文全てに問いたくて仕方が無かった。

ちなみに朝日新聞かどこかが、20年くらい前? 一度誰かが今回のセンシティブ騒動と似たような騒動をぶち上げたときに、「テレビで伝えられなくても新聞なら伝えられる」と当時のジャニーズに取材して回った結果、「記事にできるような事実確認ができなかった」と企画をおじゃんにした……という過去の逸話が回ってきました。

当時は今みたいにSNSで誰でも好き勝手に情報を発信できる時代じゃなかったから、だからこそテレビや新聞で報じられる情報ってある程度は裏取りされた、信憑性ある情報……のはずだったんだけどなあ……

インターネットが広まってSNSで誰もが情報を発信できる時代になった結果、嘘や憶測があたかも事実であるかのように世間を駆け回り、人の人生などいとも簡単に壊滅させてしまう怖い時代になったよなあ……としみじみするばかりです。

 

そんな中、ちょっとホッとする情報も。

 

 

とりあえず、TBSにおいては、今出演しているジャニーズを不当に切るようなことはしません、と宣言してくれました。

まあ、「今は」かもしれませんが。これから時間をかけてじわじわと首を切られていく可能性もゼロとは言えませんが。でも、とりあえず「今」の出演が確約されたなら、後はヲタの頑張り次第でどうにでもなる! きっとなる!

被害者の会の方々の訴えが例え事実であったとしても、今、事務所に所属して頑張っている現役タレントには何の関係もないことです。

どこかの事情を知らないコメンテーターが、性被害を受けなければデビューできなかったとも取れる発言をしたとかでTwitterで批判されてましたが、被害を訴えてる方々は基本的にデビューできなかった方々で、逆にデビューしてる方々は楽しそうにジャニーさんとの思い出を語っていた方が多いという事実を無視しないでいただきたい。

大体、別に今回の騒動に限らず雑誌の情報など多かれ少なかれ話が盛られているのが常と言うもの。1年で200回以上性被害受けたとか言ってる被害者がいるみたいですが、桁を1つ……下手したら2つ間違えてんじゃないかとしか思えないw 被害者の人数は数百人とか数千人とか賠償金額は一人一千万で合計100億とか、Twitterで現役の弁護士が冷静に「不当行為に対する賠償金の請求権は3年で失効する」ってつっこんでましたけど、ここまで来たらテレビも雑誌もただただ部数(視聴率)を稼ぐためにどれだけ目を引く派手な見出しにするか、しか考えてないと思われるので、まずは9/7にあるという事務所の会見を待つしかないと思います。

 

できれば被害者に対して、不当な要求はきっぱりNoを突きつける強さを持って欲しいな……

 

何やら、この間まで嵐の25周年、活動再開あるかな? ってヲタの間ではちょっとわくわくした空気が漂ってたのに、今回の騒動でいろんな「もしも」が水の泡と消えた感が強いです。被害者の会の方々にとっては「積年の恨みを晴らせた」って気分爽快かもしれませんが、それで苦しめられてるのはあなた達を傷つけた加害者じゃない、ってことに気づいているのかどうか。

ここまで来るとデビュー組に対する妬み嫉みやっかみも動機に含まれてるんじゃないかと勘ぐりたくなりますなw