居るところでは褒めないの? | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

先週末~今週の頭にかけては若手グループの内部分裂でグループ問わずジャニヲタがさざめいていたのですが。

既に推しが休止済みである意味高みの見物状態の嵐ヲタと違って、やはり現役グループのヲタさんは「うちのグループは大丈夫!?」「誰にも止めてほしくない!」という悲痛なつぶやきが多かった印象です。

そんな中、印象的だった某グループのヲタさん達のコメント。

「うちのグループは仲が悪すぎておそらくお互いのやりたいことなんて知らない」

「話し合いの末、決断に至ったとのことだけどうちのグループの場合は話し合いというものがまず行われない」

と、ある意味安心している? なコメントが飛び交っていて思わず笑ってしまいました。該当ヲタさんすいません。

確かに……キンプリも嵐に負けず劣らず「仲良し」が強調されたグループでしたが、仲良しだからこそ、グループについての話し合いも多くなるし、やりたいこと、よりもグループのことを優先しなくちゃ、な空気が生まれてしまうし、自分はこういう風にやりたいけどあいつが嫌って言うから……みたいな変な遠慮も生まれて、結果、仲はいいけどグループとしてはぎくしゃくする、ってこともあるのかなあ、としみじみ。

実際、仲悪いって言われていたそのグループは脱退する人も活動休止する人もいなくて、ジャニーズの王道を走っていたとは言い難いけど結果的に週に何本もレギュラー番組持つまでに成長してますからね。

そうか……テレビで見てるだけのヲタには分からなかったけど、仲悪いのか……それでも表面上でも、上手く番組回して面白くしてるのはすごいな、と、変に感心してしまいました。さて、どのグループのことか分かるかな?

 

さて、今日の話題。

 

本当はもっと早くに話題にしようと思っていたのに週末からのごったごたですっかり忘れていた話題です。

11月3日は嵐のCDデビュー日……なのですが特に公式からのお祝い等もなく……かわりにこんな記事がネットに出ていました。

 

 

嵐4人が、大野智のいないところで大野智のことをこんな風に言ってましたよ、な記事です。

まあ、どこまで本当なのか怪しい話もありますが……

 

(‘◇‘):芸能関係者に「うちのリーダーは何でもできてすごい人だ」と語っていた

(.゚ー゚):大野智の発想力、目のつけどころに驚いていたらしい(※実際にそんな発言があったとは言っていない)

(`・3・´):櫻井さんの友達が観劇に行ったとき、その会場にたまたま大野智もいたのだが「気を遣っちゃうから挨拶とかは行かなくてもいい」と止めた……寡黙で人見知りな大野智はよく知らない人からは「素っ気ない人」と思われる可能性もあるのでフォローしたのかもしれません(※記者の想像)

ノノ`∀´ル:レコード会社関係者に「リーダーは誰よりも努力家なんですよ」と話していた

 

……ブログ主は、大野智と嵐4人、仲良し度でなら(.゚ー゚)→(`・3・´)→(‘◇‘)→ノノ`∀´ル、信頼度でなら(`・3・´)→(.゚ー゚)→ノノ`∀´ル→(‘◇‘)の順になるんじゃないのかな、と思っているのですが。

その仲良し度、信頼度でのトップ2のエピソードと下位2人のエピソードに何というか、差があるというか……

日本人にとっては家族、身内のことは謙遜して少し下げ気味に語るのが美徳とされる文化がありますので、外でメンバーのことを誉めない、というのはまあ、理解できるのですが。

テレビでは日頃から「リーダーらしいことなんか何もしてない」とか「やる気がない、いつも眠そう」とか揶揄するようなことばっかり言ってたくせに……な思いがどうしても拭えない。

確かに雑誌とかラジオとか、ヲタしか聞かないような場ではメンバーは大野智のことを誉めてたことも多いです。それは知ってますけど。

でも、圧倒的多数が目にするのはテレビでの発言ですからね……

裏でいくらすごい人だと認めてた! と言われても、表立ってはあんなこと言ってたくせにねえ……となってしまう。

そう言うと、「表ではすごいすごいと誉めていて裏で悪口言ってる方が問題だろう」とか言われたことがあるのですが、いや、まず悪口を言うなよw となってしまうヲタ心。

そこにこのエピソードですよ。特に櫻井さんのエピソードとか、それはフォローか気遣いか? 解釈によってだいぶ意見が割れそうだけどな……? となっていたのですが、あくまでも記者の想像なんですよね。

今回の主題が「大野智のいないところで」なので、つまり具体的エピソードが無かった2人は、大野智のいないところで大野智を話題に出すことが無かったってことでは? となってしまうひねくれたヲタ心。

 

とにかく、こういう記事が出てくるってことは、世間ではまだ、大野智を含めた5人で嵐、5人は仲良し、って説に需要があるってことですよね……

一年後、果たしてどうなってるかな?