「元」を否定してなかったね(意味深) | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

大野智のお友達である彌生ちゃんこと草間彌生先生の芸術作品が無事に復元された、という話。

 

 

直島に展示されていた草間先生の作品、「南瓜」……10キロ先からでも見分けられそうな独特なあの芸術作品、台風の影響で破損していたらしいのですが、それが無事に復元されたとのことです。

直島のこの場所って、もしかして「嵐にしやがれ」で大野智がTOKIO松岡さんと訪れた場所? ちょっと自信が無いですが……

草間先生ほどの芸術家となると、作品が破損したことも復元したこともニュースになるんだな、と妙なことに感心していました。

自然の猛威は怖いですよね……恐らくこの先も、地震、台風などの災害は防ぎようもなく訪れると思いますが。自然の脅威に負けませんように!

 

さて、今日の話題。

 

土曜日の某特番の話。リアルタイムじゃないけどその番組を最初から最後まで追いかけていたブログ主、「いやいやいや……」となったニュースです。

 

 

確か二宮さん、前回もドラマの番宣か何かで出演して、後輩から弄られて炎上騒ぎ起こしてませんでしたっけ? それで珍しくも(.゚ー゚)<面白くできなかった俺の責任 とか言ってたような覚えがあるのですが、今回は相手がM-1とR-1、両方を制覇したトップオブトップな芸人さんですけど何かフォロー入れるんでしょうか。

 

それはそれとして、確かに言ってた! どこのシーンだったか忘れたけど「元嵐」って、確かに言われてましたわ!

でも言われた二宮さん、確か無反応でしたけど!

いつもの二宮さんなら(.゚ー゚)<元じゃないよ! とか何とか返しそうなもんなのに、確かそのときは何も言ってなかったような気がする! あれ、もしかしてアーチェリー対決か何かでスタジオの声が届いてない場所だったっけ? 見ていたくせにもはや記憶も曖昧ですが!!

 

そうかー……特に嵐と親交の無かった方々の間では、既に「元」って扱いなんですねえ……

でも言われても仕方ない。休止発表した途端に各々、好き勝手に結婚してでっかいソロ仕事決めて後輩と歌い出したり1人で歌い出したり好き放題やってますもの!!

本当にねえ……今となっては、休止は選択を誤ったよなあ、って、多分本人達が一番思ってるんじゃないですかね?

一度休止を選択した以上、今更解散、とは言いづらいですし。大河ドラマ出演とかカバーアルバム発売とか、嵐継続中だったらなかなかできなかった仕事にも挑戦できて、活動中の4人こそ「もう嵐はいいかな」って思い始めてるんじゃなかろうか、と睨んでるんですけどどうだろう?

確か櫻井さんだったかが、(`・3・´)<いざ、活動再開する! ってなったとき、俺達が嵐に戻りたいと思うかどうかは別 みたいな冷静な見解を示してましたけれど、「元」嵐、って言われても咄嗟に反応できなくなってる辺り、本人達にもじわじわその思いが浸透し始めてるんじゃなかろうか。

もし、大野智から(´・∀・`)<そろそろ嵐を再開しよっか? みたいな連絡が入ったら、4人がそれぞれどんな反応するかが興味があるのですが……色んな意味で。

どこぞのネットニュースで、2023年に活動再開! みたいな記事が出てましたが、まあそれはまず無いよな。大河ドラマ放送中だし……再開があるとしても2024年以降だろう、と、個人的には思っているのですが。

忍者だったかな? 昔、ジャニーズで活動していたグループのメンバーが久々にテレビに出演したとき、「実は忍者は、明確に解散したとは言ってない」みたいなぶっちゃけ発言してましてね。

さすがに、嵐でそれはないと思いたいですが……10年以上経ってから、「解散します」とか言われたらさすがにショックだなあ。けじめをつけるなら、早いうちにすぱっと区切りをつけて欲しい! と思ったり思わなかったり。

 

そして区切りがついた暁には、大野智も活動再開してくれるんじゃないかなー、と、密かに期待してますよ。

この際アーティストとしてでもいい! 本音は歌とかダンスとか役者とかを見たいけれど、本人が、何万人ものヲタに一挙一動を注目される仕事が嫌だ! となっているのなら、アーティストとしてたまに画集発売とかそんな活動でも全然いいから!

ただ、元気でやってます、とヲタが足跡を辿れるようにならないかな、と、そんな祈りを捧げています!