今日はただただ「羨ましい!!」と叫ぶだけの記事です。
ただただ、大野智にも同じ仕事して欲しい!! と全力で羨ましがるだけの記事です。
サンケイスポーツ(サンスポ)公式@sankeisports
#少年隊 #錦織一清 #植草克秀 が東京ドームホテルでスペシャルディナーショーを行った。2人での開催は初めてで、「#仮面舞踏会」など計23曲で約400人を魅了。12月に大阪でクリスマスディナーショーを開催することも発表した。※画像… https://t.co/Lh0BIwZ1Mx
2022年10月02日 05:37
元少年隊! いや少年隊は今でも少年隊だっけ!? なお二人がディナーショーですと!!!
ディナーショーとは、ホテルの大広間とかで限られたヲタが優雅に飯食いながら間近で推しの歌やトークを堪能できて何ならちょっとした触れ合いも期待できる、あのディナーショーのことで合っていますか!!?
これはジャニーズを退所したからこそできる仕事だよなあ……こう言ったら何ですがドームでも間に合わないようなヲタを抱えているときはできない仕事なので、事務所を辞めて、茶の間ファンを振り落としてコアなヲタが残った状態でのみ可能なお仕事というか。
嵐もデビュー直後、2000年くらい? に、ヲタと一緒に楽しめる催しをやってたんでしたっけ? 相葉さんが気胸を発症して普通のライブができなくなったから苦肉の策だったか……ただその内容が! ブログ主がヲタになった頃の嵐には絶対真似できない、真似したらヲタ同士で流血沙汰の騒ぎが起きて嵐の貞操wが危ぶまれそうな、20年前はそんな羨ましい集いがあったらしくてですね!!
ディナーじゃなかったけどディナーショーみたいなもんだろう、と理解していたのですが……大野智の生歌を間近で聞けるなんて、そんな集まりが企画されたらブログ主は給料とボーナスを丸ごと突っ込みますよ!! 開催地が地球の果てであろうと参加しますよ!! いいなあ、ディナーショー……
ただ、ちょっと怖いな、と思ったこと。
その昔、熱狂的な……全盛期の嵐の人気なんて鼻で笑っちゃうくらいに一世を風靡したグループのヲタだった人のブログを、昔、読んだことがあるんですけれど。
一時代を築いたそのグループは、やがて坂道を転げ落ちるように人気が落ちて行き、かつては武道館でも東京ドームでもどこでも即時売り切れだったライブが、だんだんと会場のキャパが小さくなっていき、やがてホテルの大広間のディナーショーでも楽勝でチケットが取れるくらいにファンが減ってしまって……そのディナーショーに参加したヲタさんは、大好きな推しと間近で会える! 会話ができる! って参加する瞬間まですごく楽しみにしていたのに、参加した途端……ほんの数十人のヲタの前で一生懸命歌って踊って愛想振りまいているその人を見て、すーっと夢が覚めていくのを実感した、というブログを読みましてね。
自分が好きだったのは、何万人ものファンの歓声を浴びながらスポットライト浴びて輝いているスターだったんだ、手の届かない場所にいるスターだからその人が好きだったんだ、と実感した……な記事を読んで、思わず考え込んでしまったのも事実。
ブログ主は、東京ドームで数万人のヲタの大歓声を浴びている大野智しか知らないけれど。実際にディナーショーなんてものが開かれてそこに参加することができたとき、がっかりしたりしないだろうか?
大野智が「嵐を終えたい」と申し出た理由の一つは、まさにその「落ちて行く光景」をヲタに見せたくない、ヲタに失望させたくない、という気持ちの表れだったりしないか……?
とまあ、そんなことを考えこんでしまいました。ディナーショーが開催されてから考えろって話ですねw まず大野智がヲタの前に顔を出してもいい、と考えを変えてくれるのを待たなければならないのに、先回り先回りしすぎている自覚はあるのですが大野智がテレビにいない日々が暇すぎて余計なことばかり考えてしまうなあ……と実感。
ところで、今回のお二人は既に退所済みなわけですが、ジャニーズ事務所に所属していながらディナーショーが実現した方って誰かいるんでしょうか?
ブログ主は少なくとも東京ドームや京セラドームよりは、嵐と目が合う距離で応援できた福井のアリーナ会場の方がめちゃくちゃテンションが上がったのは事実ですが、ディナーショーとなれば距離の近さはその非ではないですよね?
我を忘れて飛びかかるヲタが出てくる可能性を否定できない限り、在籍中に実現するのは難しそうだなあ……
最近、事務所を退所した方の挙動が気になる今日この頃です。
一部は音楽活動も続けているみたいですがテレビの世界からはほぼほぼ消えているのは否定できない現実。例外は元SMAPの4人くらい?
大野智だったら……とかつい考えてしまうのは、内心では退所やむなしと覚悟を決めてしまっているということか。
どんな形でもいいから、いつかまた、大野智に会いたい。
ヲタのこの思い、大野智に届く日は来るのか!