2022年10月期のドラマ! 大野智にやって欲しいのは……② | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

10月期のドラマ、大野智に演じてもらうなら何がいいかなーと妄想繰り広げる記事の第2弾です。

ちなみに7月期、ブログ主は「競争の番人」「魔法のリノベ」「石子と羽男」「初恋の悪魔」「新・信長公記」見続けてますが、大野智にやって欲しいドラマ……と言われるとうーん……となってしまうドラマばかりでしたね……

いや、どれも見続けられる程度には面白いんですけど。「競争の番人」と「石子と羽男」の坂口健太郎と中村倫也ってキャラが被ってるよなーとか、「魔法のリノベ」のあの演出って「勇者ヨシヒコ」のオマージュなのかしら……とか余計なところばっかり気になってしまう。

唯一「初恋の悪魔」が面白くなってきたのですが、これまた登場人物が癖があるというか癖しかないというか、やって欲しいかと言われると首傾げるドラマですし。強いて言うなら松岡茉優さんがやってる二重人格の役をちょっと見てみたい。大野智で二面性がある役と言われるとまず真っ先に天使の弁護士と冷酷な復讐者の2面性を演じ切った「魔王」ですが、二重人格とはちょっと違うしなあ。「鍵のかかった部屋」の榎本径も、二面性と言うか生真面目で堅物な鍵ヲタクとどうやら窃盗犯? な2面性を持っていましたが……ああ見たいなあ、「鍵のかかった部屋」新作……失礼、話がそれましたが。

 

というわけで本題。10月期のドラマ、内容掘り下げながら大野智にやって欲しい? やって欲しくない? やるとしたらどの役? とか、いろいろだらだら語っていきたいと思います。

 

まずは月曜日。

 

フジテレビ系列21時
「PICU 小児集中治療室」 主演:吉沢亮
どうやら北海道を舞台に描かれるドラマみたいです。吉沢亮さんが医者役には若くないかと思ったのですが、駆け出しとあったのでもしかしたら研修医設定? そう言えば7月期には医療ドラマが一本も無かったな……それが今期の視聴率不振に繋がってる可能性も……いやそれはともかく。
集中治療室……つまりICUですよね。ものすごく重症、重病の人が担ぎ込まれる場所、ってイメージで、しかもその小児限定版。子どもが辛い目に合う話は見るの辛そう……そして医療用ジェット機の実現に向けて奮闘する、ってストーリーも裏に絡んでくるみたいです。ドクターヘリじゃ駄目なんですかね? それじゃコードブルーになるか。

小児科医は大野智にぜひともやって欲しい役!! 子どもと絶対相性がいいと思いますし、普段はのほほんとしてるように見えて超優秀な医者とかギャップ萌えな大野智にぴったりな役かと!!

他の主要キャストが発表されていないんですが、毎回ゲストにICUに担ぎ込まれる子役とその親が来て、メインは先輩医師とか優秀な看護師とかその辺りが来るんですかね?

大野智の年齢で駆け出し小児科医はちょっと無理がある気もするので、どっちかと言うと吉沢亮さんの成長を温かく見守る先輩医師役の方が似合いそうですね。

フジテレビ系列22時
「エルピス―希望、あるいは災い―」 主演:長澤まさみ
かつては花形女子アナだったのに、何事かがあって落ちぶれて今は深夜番組で細々活躍するだけ……な役を長澤まさみさん。

その落ちぶれキャスターが冤罪疑惑を追いかけて行く話、で、実在の事件に着想を得ているらしい。どの事件が絡んでくるのか気になるところです。

タイトルが不穏なんですよね。希望、あるいは災い……この手のドラマで真犯人が無事に逃げおおせて主役は口封じに殺されるみたいなバッドエンドは無いと思いますので、真犯人は捕まったけど冤罪で捕まった人まで含めても誰も幸せにはならなかった、けれど冤罪を無くす第一歩という小さな希望が……みたいな終わり方でもするのかとか妄想しているのですがさて当たっているのか?

エース記者役に鈴木亮平さん、若手ディレクター役に眞栄田郷敦さんが発表済みですが、この3人でタッグを組んで冤罪事件の真相調査に走る?

大野智が元花形キャスター……うーん、キャスター、というにはちょっと身長が足りない感……

むしろ記者役の方をやってみて欲しい。場末の飲み屋とかで飲んだくれてる長澤まさみさんの隣に滑り込んで、「一発逆転狙ってみない?」「この事件、冤罪なんだよね。追いかけてみない?」と言葉たくみに引き込んでいく……でも実はその冤罪事件、真犯人は……! みたいな。あ、鈴木亮平さんが真犯人の役なんてどこにも書いてないです。妄想ですw

何故、黙っていれば逃げおおせられたはずなのにわざわざ掘り返すようなことをしたのか? と問われ、最終回で大野智が振り返って「だってつまらなかったから」とか謎に満ちた笑みだけ残して崖から身を投げる――(※なんで崖にいるのかというツッコミは不要)――そのまま事件は真犯人死亡で幕引きがされるが、ラストシーンで大野智が不敵な笑みを浮かべながら花形キャスターに返り咲いた長澤まさみさんを見守るカットを挟んでエンド、とか!!!

この妄想が当たっていたら誉めて下さいw でもこういうサイコパスっぽい役、大野智にやってみて欲しかったー!!

 

続いて火曜日。

あ、科捜研の女はもう何十年も歴史の続くシリーズ物なので除外します。


TBS系列22時
「君の花になる」 主演:本田翼

元高校教師が何らかの事情で挫折して、どこぞのアイドルグループの寮母になるという話。

本田翼さんが高校教師……赴任先ではさぞかし男子生徒に人気の美人教師だったことでしょうが、そのせいで女子から嫌われてあることないこと噂流されて退職に追い込まれたのか? とか裏事情に思いを馳せつつ。

設定的に、本田翼さんが面倒を見るアイドルグループにジャニーズJr.のグループが丸ごと配置されるくらいはやりかねないな、と思っていたのですが、さすがにそれはなかったみたいですね。

ドラマ自体は今の7月期のドラマより早く発表されてなかったか? 実際に8人の若手俳優をオーディションで選んで、期間限定で実際にアイドルデビューするらしい。タイトル的にリーダー役の子とかが本田翼さんと恋愛関係になるのでは? 感もありますがアイドルに恋愛はご法度ですよ。まさか最終回で本田翼さんに電撃告白してグループ解散! とか言い出さないだろうな、と危惧しつつ。

さすがに大野智に今からデビューするアイドル役は辛そう……それなら絶対寮母さんの役ですよ。

元々アイドルとして活躍していたけれど、20代の後半くらいになると誰も「アイドル」とは言ってくれなくて、同じグループの他のメンバーがうまく俳優とかキャスターとかアイドル以外の仕事を見つけて行く中、1人だけアイドルの仕事にしがみ続けていった結果、挫折――失意のまま、職を求めた結果、デビューを控えたアイドル達の面倒を見るという屈辱的な仕事しか見つけることしかできず、生活のため渋々寮母になる。

が、元アイドルとして的確なアドバイスを送る大野智に後輩アイドル達は素直に尊敬して慕ってくれて、やがて大野智も自分が面倒を見てあげた子達がテレビで活躍する姿を見ることにやりがいを見出すようになり……とか!?

あれ、妄想のはずなのに何だかリアリティのある話……実際に芸能人のマネージャーに元アイドルとか元芸人がいるって話は聞いたことありますが、元高校教師よりは元アイドル志望の方が絶対面白くなった気がするんですけどね。本田翼さんならビジュアル的にすごく説得力がありますし!!

さて、どうなることやら?

 

というわけで妄想がえらく長くなってきたので本日はここまで! 明日は水曜日以降にドラマで妄想行きます!