届け! 嵐へ愛のメッセージ!! | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

今日は紹介するツイが多いので前説を省略しますよ。

前説に使えそうな小ネタが無かったとも言える。

 

2018年12月に選ばれしヲタのために公開された嵐ライブ、中国映画祭での先行公開を経ての日本では11/3にドルビーシネマで先行公開、11/26に全国公開が発表されてから幾年月。

ひとまず、最初に何すればいいの!? ってパニックになっている方も多いと思いますが……まず限られた席を予約で奪い合うのは、チケットぴあで抽選になるのか、そこもまずよく分かっていない。ムビチケが10/8にチケットぴあから予約開始されることは発表されましたが、当選→実際の発送にはまだ間があるようで、しかもそのムビチケだけではドルビーシネマでは見れない(追加料金が必要になるため)とか、普段映画に行かない人からしたらチンプンカンプンな状態になっていることと思われます。大体2ヵ月に1回ペースで映画を見に行ってるブログ主もチンプンカンプンになってます(キリッ)

もしも実際の席販売が他の映画と同様、2日前からの予約販売だとしたらあの「忍びの国」のときに味わった争奪戦再びか……とおののいているのですが、今度のLVは松竹提供なので大阪においてはTOHOでは上映されない……そもそも予約販売に参戦すらできない可能性が急浮上してきましたので、各映画館の事前販売や予約の方法を調べねば、とやきもきしているところです。

 

で。そんな右往左往しているヲタさん向けへのお知らせ。現時点で下手したら最後になりかねない、映画館でのライブ上映を盛り上げるためにヲタにできることがこちら!

 

 

 

 

 

 

 

全国の映画館でいっせいにメッセージボード設置!!

全国……上映予定のある映画館全て……なのかな? まだ大阪の映画館を確かめに行けてない! ポスターの撮影にも行きたいのに!!

ともかく、「忍びの国」でも伊賀ジストシネマとかが設置してくれていましたが、駆けつけたヲタが嵐への熱いメッセージをしたためてボードに張り付ける、そういう企画が全国で発動しているようです。

筆記用具は置いてないところもある……のか? メッセージカードはさすがにある?

どこかの映画館では名刺大の紙をご用意して~とか書かれてて、え、紙もこっちで用意するの!? となっていたのですがw

おそらくその辺りは各映画館の裁量に任されているものと思います。

 

嵐が表舞台から姿を消して早9ヵ月……特に大野智ヲタさんは、溢れる熱い思いの持って行き場が無くて、緩めっぱなしの財布にはお金が溜まる一方で、かつて研ぎ澄まされたヲタの勘はとことん鈍りまくっていることと思われますが!

もう今後、何度も無いであろう、映画館で嵐に会える機会を無駄にしないよう! できることは思い切りやっていく! というスタンスでどうでしょう!?

 

というわけでブログ主は近々映画館に参戦予定です。行き慣れたTOHO映画館ではない、というのが若干不安ですが。何なら予約争奪戦に備えて会員カードを作っておこうかと。

11/3と26日……じゃなくてもこの際いい。数日は公開されるみたいなので、どこかの回に入れればそれで充分なので! 早朝でもド深夜でも、入れれば文句言わないので!!

どうかどうか無事に席を押さえられますように!!