デビュー日と大野智の誕生日に先行公開&一般公開される映画館DE嵐ライブ、ポスターが解禁されているようです。
映画館に行けば嵐に会える!? と思いきーやー。
ARASHI 5×20 FILM “Record of Memories”@arashi_livefilm
⠀⠀ \✨Dolby Cinema ポスター解禁✨/ ━━━━━━━━━━━━━━ 11月3日(水・祝)より Dolby Cinema限定 先行公開🌈 ━━━━━━━━━━━━━━… https://t.co/rFwAg6V9AE
2021年09月15日 13:54
ARASHI 5×20 FILM “Record of Memories”@arashi_livefilm
⠀⠀ \✨通常ポスター 解禁✨/ ━━━━━━━━━━━━━ 11月26日(金)より 全国の劇場にて公開🌈 ━━━━━━━━━━━━━… https://t.co/KIy5KoQD9a
2021年09月15日 13:54
うーんドルビーシネマ版は背中だけか……いやセンスいいポスターだなーとは思いますけどね。ドルビーシネマって全国でも7館くらいしか無いのでこのポスターはすごい希少。ブログ主は幸い、大阪は梅田ブルクシネマとそこそこ行きやすい映画館で確認できそうです。
一般ポスターはがっつり5人の顔が映ってるけど珍しい並びですね。センターが二宮さんなのか。
休止前の一年間は、何を見ても演出家様がセンターどーん! 大野智は端っこにちまっといるイメージが付きすぎていてブログ主はしばらく5人の並びを見るのが嫌になっていた時期がありましたw 実際、ラストのアーティスト写真がそんな並びだったせいでどのWSでも大体その写真が使われていて(略)
おっと、とめどなく愚痴が漏れそうになってしまいました。活動休止中の現在に漏らすような愚痴ではなかったですね。失礼失礼。
18年の12月23日に当選した人だけを集めて100台以上のカメラを飛ばしてレポート禁止令まで出して秘密裏に行われたライブ……一体、どんなライブだったのか……近く、その全貌が明らかに!
さて、今日の話題。
本日は昨日の続き! 丸2年、総公演数50公演以上というとんでもない大記録を打ち立てた「ARASHI anniversary TOUR 5×20」の雑感その2です。
当時、2回も公演に参加してがっつりレポート書いてるのに何を語ることがあるのかと思われそうですが直近のライブだけにあれこれ思い出すことも多くてですねえ……
公演日とかの情報は昨日の記事を見てもらうとして。セットリストに関して、昨日はオーラスのセトリを紹介しましたので、本日は初日のセトリを紹介です。オーラスから数えること一年以上前のセトリはどんな感じだったのか!? いつものサイトから情報もらっています。
初日セットリスト
01.感謝カンゲキ雨嵐
02.Oh Yeah!
03.Step and Go
04.言葉より大切なもの
挨拶
05.Find The Answer
VTR
06.I'll be there
07.迷宮ラブソング
08.La tormenta 2004
09.Breathless
10.Everything
11.果てない空
櫻井 ピアノ
12.アオゾラペダル
13.復活LOVE
14.Believe
15.Lucky Man
Jr. 紹介
16.愛を叫べ⇔BRAVE
17.夏疾風
MC
松本 オーケストラ(WISH~Løve Rainbow~Bittersweet)
18.COOL & SOUL
19.マイガール
20.One Love
大野 パフォーマンス
メドレー
21.Face Down
22.つなぐ
23.Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~
24.Sakura
25.truth
VTR
26.A・RA・SHI
27.a Day in Our Life
28.ハダシの未来
29.サクラ咲ケ
30.きっと大丈夫
31.Monster
32.Troublemaker
33.ワイルド アット ハート
34.GUTS!
35.君のうた
挨拶
36.5×20
アンコール:
37.ファイトソング
38.エナジーソング~絶好調超!!!!~
39.PIKA★★NCHI DOUBLE
40.Love so sweet
41.Happiness
あ……あれ?
初日と最終日って、「愛を叫べ」が途中で発売された新曲「BRAVE」と入れ替わっただけ?
映像とかの表現がちょいと変わっていますが、まあそれはサイトにセットリスト投稿した人の表現の違いでしかなくて同じ演出だと思います。
最終日にアンコールが一曲増えてるとかダブルアンコールがあったとか、そういうことも一切無し? 何というか、がっちがちに固められたライブだったんだなあ……
昨日語り足りなかったことは、ずばりセトリについてです。
何というか、びっくりするくらいお馴染み曲しか並んでいないというか。まあ周年ツアーなので仕方ないと言えば仕方ないのですが、ライブではテレビで聞けないカップリング曲やアルバム曲をたくさん歌って欲しい、と願っているヲタは多いと思うのですが、驚きの既視感です。
シングルでも、例えば「Lotus」とか「Dear snow」とか、演出家様が演出しづらいとか言ってた「Monster」「truth」に輪をかけて披露率が低い曲がある一方で、「Love so sweet」とか「ワイルドアットハート」とか発売時からずっと皆勤じゃね!? みたいな曲もあって、単純に曲人気とか売り上げとかだけではない偏りを感じるのですが。今回のこのセトリはその集大成というか、発売時からの披露率高い曲トップ50を並べましたみたいなセトリだな……と思いました。
後、中断が多い。何だかんだ映像とかが挟まってて、これはもしかして「LOVE」辺りでソロ曲準備のためにそのライブ初披露の曲でメンバーが途中抜けすることについての批判をしっかり聞き入れた演出家様なりの策なのかなーとも思うのですが。ノリノリで歌っているところにあからさまに休憩! みたいな間が入るのは盛り上がりに水を差すな……というのが正直な感想でもあったり。じゃあどうしろよって言われそうですがソロ曲前の曲がアルバム曲だったりするから批判も高まるわけで、それこそ「Love so sweet」とかの次にソロ曲配置すれば? と素人なりに思うのですが……まあ今になって素人があーだこーだ言っても仕方ないですが。
後、ブログ主は大野智の誕生日にどうしても入りたくて本人枠と同行者枠を11月終盤の京セラドーム・東京ドームに狙いを定めたら、見事に19/11/23の京セラドーム、11/29の東京ドームに2連続で入ることに成功したのですが。
何というか……いや、これは嵐を責めるのは気の毒だ、というのは重々分かっていますが。
それでも改めて……あ、後、円盤で見たオーラスかな? の映像もか?
挨拶が5人とも同じようなことしか言ってない……
このSNS全盛期、全50公演のMC情報はおそらくほぼ全てレポート流れて来たと思うのですが。本当にみんな同じようなことを繰り返し繰り返し言ってるだけだなあ……という印象を抱いてしまったのを否めない。でもじゃあ挨拶を50パターン考えられるか? と言われるとそれは無理よなあ……と思ってしまうので……何でこんな印象が残ってるのかと言うと、いつものライブに比べてもめっちゃ長かったんです、挨拶が。
ライブの最後を飾る挨拶。いつもだって……というほどブログ主は嵐のライブにはいけませんでしたが……みんなそれなりにしっかり話していましたが、このライブに関しては20周年+活動休止表明後のダブルコンボで、全員がそれぞれいつもの1.5倍くらい喋っていた結果、全体的にものすごく「長っ!!」と感じるような挨拶になってたなあ……まあレポートで情報仕入れてから見てるから「同じことばっかり」って感想になってますが、初見だったらそんな感想は抱かないはずなので。これはネタバレ上等で情報漁りまくってから参戦したブログ主が悪いとも言える。
「and more...」が発表された時点ではまだ活動休止は発表されていなくて、応募が始まる前に活動休止の表明がされる、というのは天国から地獄感がすごかったですが。
応募した後で活動休止を発表されたら、「知ってたら行かなかったのに!」ってヲタも居たかもしれない、と考えると最大限ヲタのことを考えて綿密にスケジュールされていたんだろうなあ、という感が強かったです。
そしてこの時点で、恐らく2020年までライブ予定も含めてヲタのために出来るだけのことはやろう、とびっちりスケジュールは埋まっていたと思われるのですが、まさかこの時点で2020年の予定がコロナのせいでめちゃくちゃになるなど誰一人想像もしていなかったに違いない……
というわけで本日の記事はここまで! 明日の予定は未定!