ちょっと残念なお知らせ。大野智と直接の関係はあるような無いような? な記事。
公式 藤子A展@fujiko_a_ten
【広島会場 休館のお知らせ①】 藤子不二雄Ⓐ展広島会場は臨時休館中でしたがこの度の緊急事態宣言の発令を受け、会場である広島県立美術館が9月30日(木)まで休館を延長することとなりました。休館延長により広島会場は終了となります。… https://t.co/H1wgsv1RQ5
2021年09月10日 11:02
ついに恐れていた事態が……
こういったイベントごとが発表されるたび、いつも思っていたのですよね。会期が決まっているイベントで、その最中に緊急事態宣言とかで施設が閉まったらどうするんだろう、と。
ついに、期間途中に会場が休館→そのままイベント終了になってしまう事例が。それも藤子不二雄A先生の展覧会で!!
ブログ主は確か、六本木ヒルズの会場に見に行きましたよ。完全に大野智のサイン目当てに行きましたが、それを除いてもものすごく見どころのある展覧会でしたよ。子どもの頃、誰しも一度は触れた懐かしい作品……忍者ハットリくんとか大好きだったなあ……と、真逆と言ってもいいダークな「魔太郎がくる!!」とか「笑ゥせぇるすまん」とかが同居するあの空間……もちろん「怪物くん」もいましたよ! 改めて見ても、やっぱりドラマと原作はだいぶ違う、でもどちらも名作だった! 大野智の作品はいつもそう! 「鍵のかかった部屋」も「死神くん」も原作とは全然違うけどどっちも名作!! などと感慨にふけっていたり……「怪物くん」は漫画もアニメもちゃんと見たことは無いのですけれど。いつかちゃんと読んでみたいなあ。アニメはもう難しいかな……DVDとかになってるんでしょうか……
とにかく、そんな素敵な会場なのに広島会場……チケット持ってた方には払い戻しするとのことでしたが。いつか、どこかで救済策が来てくれればいいと思います。
さて、今日の話題。
タイトルから何が起きたと思われそうですが。
何の関係も無い争いに急に大野智が巻き込まれた、という話です。あ、恐らく本人のあずかり知らぬところで、です。
あかね🗝️さとしを待ちながら🎣@3104soslove
智くんの名言をこんな記事のオチに使わないで! 宮迫博之はYouTuberを選択、やることすべてが裏目にでる“運のなさ”と厄介な“自己評価”(週刊女性PRIME) https://t.co/eK33AWHN4D
2021年09月09日 16:47
アクセス数伸ばしたくないのでざざっと記事の概要説明しますが、まあ、ようするにかの芸人さんがついにコンビ解散となり元事務所にも見捨てられた、でもYoutubeでやっていくのもなかなか大変だぞ、みたいな記事です。
この方が最初にテレビから消えたときのいわゆる闇営業騒動って何年前でしたっけ? 当時一斉に検挙された芸人さん達、テレビに戻って来た人も来なかった人もいますが、戻って来れなかった人の中でも飛びぬけて名前をよく聞く方ですよ。悪い意味で。
この記事では、ようするにこの人が何でこんなにもやることなすこと叩かれているのか、許された芸人さんもいる中、売り上げ的にはトップクラスだったろうに事務所からも元相方も見捨てられることになったのか……を解析してまして、それが当たってるのか的外れなのかは、まあ、ブログ主にはどうでもいいです。よく知らないので何とも言えないし。
腹が立つのは!!
記事の締めに、この記者の感想みたいに大野智のあの名言! 「今、目の前のことを頑張れない奴が何を頑張れるって言うんだ」を流用していること!!
もちろんちゃんと記事に引用元として大野智の言葉だ、とは書いてありますけどね!! 勝手にパクられたらそれはそれで腹が立つところですが、名前を出されたせいで見つけてしまったので腹が立つやら何やらですよ!!
別の芸能人のこんな名言を~……うんうん、名言だよね、と思わず頷きつつ。アクセス数稼ぎのために嵐絡みでああだこうだと根も葉もない話を書かれまくったのは記憶に新しいというか現在進行形で今も続いていますが、まさか何の関係もない記事に無理やり絡められるとは……とちょっとげっそりです。
こんな風にブログで話題にする→アクセス数増える→記者が味を占めるという悪循環が起きかねないことは重々承知していますけどね!! それでも今回ばかりはあまりにも腹が立ったので書かずにはいられなかった!!
まだまだ修行が足らんな……と反省しつつ、本日の記事はここまで!