たまに癒されているペンギンの大野さんの新しいお知らせが。
東北サファリパーク サル劇場 公式@sarugekijo_
新1年生が初登校🎒 #東北サファリパーク #ケープペンギン #新1年生 #入学式 #東北サファリパーク小学校 #ピカピカの1年生 #1年1組大野さん #1年2組上島さん #友達100人できるかな #ランドセル https://t.co/a101PVjGVP
2021年04月07日 09:57
一緒に歩いているのが上島さん(笑)
嵐の大野智は今のところ音沙汰が無いですが、アラペンの大野さんは元気そうで何よりです。
コロナがまた蔓延傾向にありますけど、東北サファリパークの動物達は元気なんでしょうか。
観光地はどこも青息吐息みたいですが……というかGo to 何とかって大騒ぎしていたのに、ゴールデンウィークは旅行しないでってお達しが出たそうで、旅行はコロナ蔓延とは関係ない! って言いきってたのは何なんでしょうか。
経営危機などがあったらクラファン? 等、いくらでも協力したいと思います。コロナが収まってきたらアラペンの大野さんに会いに行きたい……!
さて、今日の話題。
アルバムに関する雑感の第7段ですよー。
7枚目って書くと結構な枚数な気がするのですが、嵐においてはまだ中盤にも差し掛かっていないのはさすがの貫禄。
今回はアルバム「Time」の雑感! 曲目はこちら!
1.Oh Yeah!
嵐出演 ハウス食品「C1000レモンウォーター」CMソング
2.Love so sweet
松本潤出演 TBS系ドラマ『花より男子2(リターンズ)』主題歌
キリン「午後の紅茶」CMソング
嵐出演 ソフトバンク「5Gバーチャル大合唱」CMソング
3.WAVE
大野が振り付けを担当した。
4.We can make it!
松本潤主演 日本テレビ系ドラマ『バンビ〜ノ!』主題歌
5.Firefly
6.太陽の世界
7.Carry on
8.ROCK YOU
9.Cry for you
10.Love Situation
11.風
12.Be with you
13.LIFE
櫻井翔出演「エイブル」CMソング
14.アオゾラペダル
櫻井翔主演 映画『ハチミツとクローバー』エンディングテーマ
15.Everybody前進
通常盤のみ収録。大野が振り付けを担当した。
特典CD
※初回限定盤のみ
1.Song for me - 大野智
2.Friendship - 相葉雅紀
3.虹 - 二宮和也
4.Can't Let You Go - 櫻井翔
5.Yabai-Yabai-Yabai - 松本潤
明確なソロ曲がやっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
大野智ヲタの間でもとっても人気の高い「Song for me」だー!!! 後に「Song for you」(嵐曲)が来てにわかのブログ主はちょっと混乱していたのはここだけの秘密だよ!
何故にこの素晴らしいソロ曲が初回限定盤のみなんでしょうね? 大野智だけでなく二宮さんの「虹」も人気が高い曲ですよね。ヲタは名曲は見逃さない!!
他にも「Time」はこれ好き!! という曲が多いです。ブログ主はアルバム曲では「風」が一番好きですが、「Be with you」も「LIFE」も「Love situation」も大好きです。アラフェスのアルバム曲投票ではこのアルバムの曲ばっかりになってしまってだいぶ悩みました。
一方でライブ皆勤賞であるラブソーとかが同じアルバムに居たのがこの名曲達の不運……!! 絶対、こっちの方が良曲なのに……!
この辺りになってくるとタイアップ曲も増えてきてますね。ドラマ主題歌、映画主題歌、CMタイアップ曲も! このアルバムが2007年発売か……ブログ主はまだ、認知もしていなかった頃ですね……一応言っておきますが、ブログ主はドラマ大好きだけど「花より男子」は見ていません。何故なら原作の大ファンだったからです(意味深)
まあそれはともかく、この曲でも大野智振り付け曲が2曲あるんですね! 前アルバムの振り付けが好評だったから!?
後、個人的にとても気になるのが作曲で名前がある「オーノカズナリ」さん……
え、これ、大野智と二宮さんが2人で作曲したってこと? って勘違い、嵐ヲタなら一度はしてますよね? ブログ主だけではないですよね?
Wikipediaにリンクがあったので見に行ってみましたが、全くの別人でした(当たり前)
大野智は歌もダンスも素晴らしい才能の持ち主ですが、楽器が何一つできない(※本人談)なんですよねえ。口笛すら吹けないって割と筋金入り。
ブログ主は「砂の器」の主人公とか大野智にやって欲しかったんですよ。あの美しい指がピアノを奏でるところとか見てみたいじゃないですか!!
大野智の音感があれば、その気になればどんな楽器でも弾けるようになると思うんですけどねえ。
というか「嵐にしやがれ」でみんなでギター弾いたとき、大野智は弦を押さえるのにすら四苦八苦して最終的にハーモニカになってましたけど、ハーモニカ、めっちゃくちゃ上手だったイメージがあるのですが。ピアノやバイオリンを弾くところ、見てみたいなあ。
というわけで本日の記事はここまで! 明日は……ドキュメンタリーの感想を早く終わらせたいけどいつになるのか、神のみぞ知る。