昨日はジャニーズ公式チャンネルに嵐がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! で一記事を埋め尽くしましたが。
本日は数日前のカウントダウンTVについて!!
こちらの記事にて、何を歌うのかなーワクワク! みたいなこと書いてた癖に、感想が遅くなったことを深くお詫び申し上げます。
TBS-CDTV@TBSCDTV
⚡️新番組 #CDTVライブライブ ⚡️ アーティストこだわりのステージを生放送中🤗 このあと登場するのは..... #嵐 の皆さん✨ テレビ初披露の楽曲を含むSPメドレーを 披露してくれます!!お楽しみに😉 #CDTV… https://t.co/R1NM6ZgFZa
2020年03月30日 20:32
これ、テレビでは放送されてないですよね? Mステのミニステに通じるご褒美的な映像!
今回のカウントダウンTVは、全アーティストに曲目から演出まで自分達で決めるというスペシャルな特番でした!
さらに、コロナ騒動の余波でアーティスト大集合! な映像もなく、各アーティストがそれぞればらばらな場所から挨拶し、観覧客もなく従って曲中の歓声なども無く、一般人のVTRも無くアーティスト同士のエピソードトークもなく……で、結果として各アーティストの持ち時間がかなり長くなり、曲数を多くするグループ、一曲をフルに近い形でじっくり歌うグループありと、かなり音楽に特化した特番になっていました!
え、こっちの形の方がよくない?(←正直な感想)
ブログ主はMステ3時間SPなどで、常々アーティストが眺めてるだけのVTRいらないとか、曲中の観覧客の歓声うるさいなとか思っていたのですが、実際にそれらを排除した特番を見てみると、それで盛り下がるなんてことは一切無かったので他の音楽特番にも追従して欲しいところ!
あ、でもアーティスト大集合な絵面は欲しかったですかねえ。せっかくジャニーズグループもたくさん出演していたのに先輩後輩トークもほとんど聞けなかったですし……本当に早くコロナが去ってくれることを祈るばかり……
おっと、それはともかく曲の感想です!
嵐の曲目は「One Love(リボーン)」「カイト」「Love so sweet」「Happiness」!
曲目はほぼ伏せられていたのですが、途中で何度もラブソー&HappinessのMVが流れたので「あーこの2曲歌うんだな」ってばれてましたよね……まあ両方ともTBSのドラマ主題歌ですし妥当と言えば妥当な選曲なのか。できれば「truth」聞きたかったけどさすがに雰囲気にそぐわないことは分かります(^^;;
意外なのは「カイト」!! NHKのオリンピックテーマソングですが、まさか他局で聞かせてもらえるとは思わなかった!
この曲はソロパートが無くてがしがしダンスするような曲でも無くて、まさに「5人で嵐」を象徴するようなしみじみした曲なのですが、オリンピックが延期になってしまって本来の場で聞けるのが一年以上先に……前回、テレビで聞いたのは確か紅白だったと思うのですが、あのときはカメラが超遠景から接近を繰り返すようなカメラワークに若干酔ったので、今回はじっくり歌っているところを見せてもらえるカメラワークが良かったです!
そして「One Love(リボーン)」!!!
この曲、これまでテレビでもライブでも何回も聞いていますが、リボーンは全然イメージが違うんですよ!!
ブログ主はリボーンの方が好きかもです。だって大野智のソロがいっぱいあるし!! 何よりラストの(´・∀・`)<Yes,I do が!!
大野智のソロで終わると、曲がぐっと締まって聞こえるんですよ!! あの甘い歌声を堪能できるソロパートを聞かせどころに持ってきてくれて満足です!!
……で。
実際に、4曲も歌わせてもらって、しかも1曲1曲じっくり聞かせてもらえて、かなりの長尺もらえてすごく見ごたえがありましたけど!!
でもできれば……Youtubeの映像を見たから、余計に思うのですが。
コロナ騒動で卒業式を満足にできなかった方も多いと思うのです。そんな今だからこそ。
テレビで「season」歌って欲しかったなあ……
(´・∀・`)<ひらひらと~花が舞う頃~旅立ちを~決めた思いは~今、誰のためでもなーくーてー!
ここをテレビで聞かせて欲しかった。聞きたかった!!!
番組構成も演出もカメラワークも大満足だったのですが、そこだけちょっと不満を感じながら本日の記事はここまで!