この続編、見たい? 見たくない? | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

本日、インスタでストーリーがアップされてましたよー!!

ブログ主が昨日ほのめかしていた目撃情報は、多分見間違いでも何でもないことがストーリーで証明されましたね。

多分、あの感じは4月に嵐にしやがれSP(2時間? 3時間?)が予定されていて、そこでメンバー in 大野丸の第2弾がある……って感じですかね?

そしてあの写真の感じ……りんごちゃんのときの残念再びの予感(^^;;

こういうとき、釣り……と言うか、生き物を相手にした企画の難しさを実感しますね。実際、少なくとも一度はわざわざ海に出たのにお蔵入りになったとのことですし。

番宣ゲストや大物ゲストを呼んでおいてお蔵入りなんて日テレ的に許されないでしょうし、かと言って今どきはコンプライアンスが厳しくてなかなか海にダイバー潜ませてあらかじめ捕まえておいた魚を釣り針に引っかける(=人はそれをヤラセと言う)も難しいでしょうし。

うーん、とりあえずインスタの写真の背景を見る限り、天気には恵まれたみたいでよかったですね。

危険な目に合わなかったのなら……くらいにハードルを下げて待っていますよ!

とりあえず、メンバーと一緒なら尺は長めにもらえると信じています。大野智の笑顔がいっぱい見れるといいなー♪

 

さて、今日の話題。

 

あらかじめ断っておきます。本日は、週刊誌の記事の話題です。

このブログは公式情報以外は相手にしない主義ですので、普段はこういうゴシップ的な記事は取り上げないことにしているのですが。

こと、この記事に限っては、ちょっと信憑性があるかも? と思ったので語らせて下さい。

 

 

15周年のときに公開されたピカンチハーフ! 皆さん見に行かれました?

そうか、あの頃は、まだこのブログって存在しなかったんですよね。あれからもう5年経つのか……ブログ主はお友達に協力してチケット取ってもらって、3回くらい見に行きました!

 

ピカンチが2002年、ピカンチダブルが2004年でしたっけ? 月日の流れ……って感じの内容でしたね。

ブログ主の欲目が大いに混じっていることは否定しませんが、やっぱりブログ主は大野智演じるハルくんのパートが一番面白かったですよ!

ピカンチのときは相葉さん、ピカンチダブルのときは大野智が主演的な扱いだったのですが、ピカンチハーフは5人のそれぞれの「その後」を平等に取り上げていて、その意味ではどのヲタも満足できる作りだったんじゃないかなあ……と思ったのですが。

 

感想:これ、物語終わってないよね??

 

大野智の嫁の不倫疑惑も、櫻井さんの嫁が子ども連れて出て行った話も、松本さんが店を潰して経済的に困窮している話も、結局何も解決しないまま終わってしまったので(相葉さんと二宮さんは、一応、現状に満足してるってことで問題は起きてないってこと?)

これはさては、続きを作る予定があるんだな?(ニヤリ) と、見たとき思ったのです。

15周年でピカンチハーフと言うことは、続きを公開する予定があるとしたらこれは20周年だな?(ニヤリ) と予想していたのが15周年のときの話で。

それから5年経た今になって、自分の予想そのものずばりな記事がアップされるとは……

 

というわけで、自分の予想が当たったという意味で、「ピカンチの続編を録る予定があった」の当たりまでは信憑性がありそうだな、と思って読んでいました、

そして、撮影予定があったのに嵐サイドの都合で撮影が中止に~~の下りで、ああ、ちょうど大野智が「例の会見」に至るあれこれを事務所と話し合ってた時期なのかなあ……とか。

 

まあ、念を押しますがこれはあくまでも週刊誌のゴシップ記事で、公式情報ではないのでブログ主及び執筆した記者の妄想の可能性大であることを改めて念押ししつつ。

 

ただ、まだまだ25周年、30周年と続く前提での20周年に公開と、今の状況での20周年に公開! では、ちょっと重みと言うか、意味合いが変わってくるというか……ひょっとしたら、ラストになるかもしれない5人での演技仕事がピカンチの続編と言うのはどうなんだろう? と。

続を見たいか見たくないか、と言われれば、もちろん見たいです。いろいろ意見はあると思いますが、ブログ主はピカンチハーフ、結構楽しく見ていました。改めて、大野智のキャラ作りの上手さとセンスには脱帽です。

ただ、もしこれが最後になるのなら。締めはできれば、「最後の約束」のような、シリアスな演技仕事がいいなあ……という願望が……

多分、今年一年のスケジュールはもうびっちり埋まっていてピカンチを撮影する余裕はなくなったんだろう、的に記事は占められていますが、そのスケジュールもこのコロナ騒動でだいぶ様変わりしていると思うのですよね。

せっかくNetflixと契約したのなら、ドキュメンタリー以外に一本ドラマを撮影して配信、と言うのは20周年記念としてありじゃないか、と思うのですが。

それこそ鍵のかかった部屋×謎解きはディナーの後で×貴族探偵 みたいなお祭りコラボドラマもいいのでは!!?

 

今は情勢的にライブはもちろん、映画館にヲタがつめかけるのもNGな印象が強いので。もし5人での演技仕事が実現するとしたら多分ドラマか配信になると思いますが!

ブログ主は見たいです演技仕事! 残されたスケジュールの中に演技の2文字が入っていること、全力で祈っています!