そもそも、「仕事」の定義とは? | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

「忍びの国」の関係者様が、例の会見について長野ローカル番組でコメント下さっていたもようです。

 

 

本当に、大野智と言う人は関係者という関係者に好かれ愛される人だなあ……とホロリ。

今井建設の社長様は長野で行われた蓼科映画祭でお会いしていますが(※ブログ主は客席から眺めていただけ)、饒舌な中村監督の横で控えめにされていて、でもお茶目なパワーポイントや中村監督に渡されるお手紙の束を見て拗ねて見せる様子とか、現場ではきっと盛り上げて下さったんだろうなあ……と言う方でした。

休止報道については、多分中村監督の耳にも入っていると思われるのですが。どこかでコメントされたりはしないですかねえ。

と言うのも、上記の蓼科映画祭で、中村監督は大野智に次の作品のオファーをかけている、と明言されていまして。

そのときは周年ツアーで忙しそうだから……と言っておられたので、スケジュールが空くのを待ってる状態? と思っていたのですが。今の状況を考えると事務所にやんわり断られた感が……(´;ω;`)ウゥゥ

公開が休止後になってもいいじゃない!! どうか! どうか2019年のツアー三昧が終わったら撮影をば!! お願いします!!

 

さて、今日の話題。

 

本日はちょっと愚痴っぽいモードです。当ブログは明るく前向きネガティブな話題はNo Thank you がモットーなブログなのですが! が!!

本日、どうしても、ど・う・し・て・も! 訴えたいことが出て来まして。ブログのモットーを曲げて、いろいろ愚痴っぽいことを述べてしまうことをお許し下さい。

マイナスな意見なんて読みたくないのよ! 明るく楽しい話題しか読みたくないのよ! と言う方は、どうかUターンをお願い致します。ちょっと行を空けておきます。以下は最近の風潮に関する愚痴ですよ! マイナスな話題ですよ! 嫌いな方は回避お願いします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓↓ ここから、ちょっとブログ主の言いたいマイナスな話題。

 

絶賛一色だった例の会見後、段々とネガティブモードなニュースも散見されるようになり。まあでも、ネットニュースなんて明るい話題の方が少ないと言うか、某スポーツ新聞記者なんか捏造を指摘されて「我が新聞で真実が書いてあるのは日付だけだ!」と逆切れなのか自虐なのかよくわからない反論してたくらい、売れること全て、事実など二の次! とばかり刺激的なワードを並べるのが仕事みたいなものですから。いちいち気にしてもしょうがないしょうがない、と知らん顔決め込んでいたのですが!

ちょっと、何と言うか、ネット記者じゃなくて一般のヲタブログでも、結構いろいろな意見が出てまして。

「自由な生活が送りたい」と言う理由で大野智が嵐を畳むことを提案し……からの此度の騒動について、あれこれネガティブな意見も、結構見かけまして。

まあブログ主は大野智本人じゃないので。「自由な生活を送りたい」というワードを「遊びたい、休みたい」と解釈している方について、「それは違う!!」と反論する権利はない、大野智の本音など大野智本人にしか分からないのだから、好意的に捉えるも悪意的に捉えるもそれはヲタの自由である……とグッと呑みこみ、これまで見ない振りをしてきたので、す、が!!

これだけは、これだけは「違う!」と言いたい、と思いまして。こんな全くよそのブログと交流してない場末のブログで叫んだって何の意味も無いことは重々分かってますが、それでも、叫ばせて頂きたい。

 

ほとんど仕事してない癖に、って、何?

他のメンバーがもっともっと忙しい思いをしているのに……って、何?

目に見える個人仕事だけを基準にして他のメンバーはもっと忙しい、大野智は嵐の中では一番暇、って決めつけている方々は、一体、大野智の日々のスケジュールの何を知っているので??

 

地味にブログ主、バラエティの「弄り」の中で、一つ、ものすごく疑問に感じている弄りがあるのです。

あれはブログ主がヲタになる前、中居正広さんととんねるずの石橋貴明さんがMCを務めていた「うたばん」を職場の先輩に見せて頂いたときのことでした。

この頃、大野智はまだドラマ主演なども回って来ていなくて、5人の中では一般の知名度は一番低い……な頃だった、と思われるのですが。

鉄板弄りとして、こういう弄りをよく見かけました。

 

(゚ー゚)>櫻井はZERO、相葉は動物園、二宮はハリウッド、松潤は花男。あれ? 大野は何やってたの?

(´・∀・`)>……粘土とか

 

これ系の弄りは、「うたばん」以降ぱたりと見なくなったのですが。「忍びの国」が終わり、ヲタが「個人仕事が来ないぞ?」とざわついていた「5×20」のMCやら会報やらで復活することになりました。

すごくツッコミたい。すごく言いたい。

 

「仕事」の定義って何?

 

例えば「うたばん」の頃、大野智はラジオのレギュラー番組がありましたし、舞台の主演もやっていましたし、何より、当時まだ関東ローカルだった「まごまご嵐」で、個人仕事が忙しい他のメンバーに変わってロケ仕事をほぼ毎週、ずっと頑張っていましたよ?

当時の「まごまご嵐」はお昼の30分番組、しかも関東ローカルで。全国放送の連ドラと比べれば小さな仕事だったかもしれないけど、でもこの番組が後の「GRA(ゴールデンラッシュ嵐)」→「VS嵐(30分Ver)」に繋がり、今の木曜19時からの「VS嵐」に繋がったんですよ?

舞台はテレビの仕事に比べて軽視されがちだけど、お客さんの前で生で演じるわけだから、ドラマと違って撮り直しが効かない。NGなんて出せないから、毎日稽古するのが通例だとのことですよ。舞台の稽古はカメラは回っていないかもしれないけど、それも立派な「仕事」じゃないですか?

いやいや、こう書くと、バラエティじゃん! と言われそうですが、何ならテレビのバラエティだから台本じゃん! と思われる方もいるかもしれませんが。

でも、テレビで放送されたら、見たものをそのまま信じる方も、いますよね?

 

それから時を経ての今。ラジオも終了し、舞台もやっていない今。

テレビで弄られることはないけれど、会報とか、コンサートのMCとか、ヲタしか見ていない場で再び復活した「個人仕事ないよね」弄りに、またブログ主はうーん、となっていたのです。

確かに、個人仕事、と言えるのは季節限定のアレグラCMとオリーブオイルのCMくらいで。後はテレビ誌の連載記事とかくらいで。大型歌番組のMCとか冠番組を持っているメンバーと比べれば、大野智のテレビの露出度は低かったかもですよ。

でも、大野智がそれ以外の時間休んでいたかどうかなんて、どうして他のメンバーや、ましてやヲタにわかるんでしょうか?

これは例えばですけど。

ジャニーズと言えば、演技もバラエティもMCも何でもこなす面々……と言うのが通説ですが、やっぱりその本分は歌とダンスだと思うのですよ。

大野智が、撮影の無い日、ボイストレーニングやダンスレッスンに励んでいない、と、どうして分かるのでしょうか。

あるいはコンサートの振り付けを考えていない、と、どうして分かるのでしょうか。

他のメンバーが一週間のうち5日を個人仕事や冠番組の収録に費やし、2日を歌やダンスレッスンに費やしていたとして。

大野智が一週間のうち2日を冠番組の収録に費やし、5日を歌やダンスレッスンに費やしていたとしたら。

それでも、大野智は「他のメンバーに比べて仕事してない」になるのでしょうか?

一生懸命考えた振り付けを、他のメンバーに「難しくて覚えられない」と却下された話をパンフレットで読んで。

その後、某メイキングで新曲の振り付けについて(´・∀・`)<みんな忙しいから……とつぶやいている姿を見て。

そんな大野智について他のメンバーのファンが「他のメンバーより休み多かったよね」と言っているのを見てしまって、すごく、すごく物申したくなってこの記事を書きあげた次第です。

 

本当に「仕事」の定義って何なんだろう、「忙しい」の定義って何なんだろうとつくづく考えてしまいました。

芸能人の仕事はテレビに映されているものが全てで、映るための影の努力は仕事とは言わないのでしょうか。

努力は、「努力している」と口にしなければ認めてもらえないのでしょうか。

「忍びの国」撮影時、影の努力を共演者からばらされたときに「やらなくても出来ると思っていた、天才だと思ってた」と語ったメンバーがいましたし、コンサートのとき、大野智のソロコーナーはリハーサルでも飛ばして欲しいと言われてしまう、と暴露していたメンバーがいましたが。

メンバーにさえ努力を見せない、見せたくない、という大野智の信念は、そんなにも世間では受け入れられないものなのでしょうか。

 

影の努力は「仕事」にはならないし「忙しい」と言ってはいけないのでしょうか。

 

ネットに飛び交う色んな意見が、大野智の目に入らなければいいな、と祈ります。

「自由」を願った大野智に、願った通りの「自由」が訪れますように、と祈ります。

ブログ主は演技堕ちのヲタとして、演技仕事見たいとかソロコン見たいとかずっとずっと祈っていますが、祈らずにはいられませんが。

同じくらい、大野智が自由に羽ばたいてくれますように、とも祈っています。

 

以上、長々と失礼致しました。何か書いているうちに何が言いたいのかぐちゃぐちゃになっていまって、読みにくい記事になってしまい申し訳ありませんでした。

ここまでお付き合い頂きありがとうございます。この記事についてはきっと大野智ヲタも他メンバーヲタも嵐ヲタもヲタでない方も異論・反論あると思いますが。

ネットの片隅で過保護なヲタが愚痴っているだけ、と流していただければ幸いです。