「忍びの国」はタイトルホルダー! | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

「忍びの国」Blu-ray/DVDが発売されてから、早くも2週間近くが経過しようとしています。

その間に、いろいろな記録が樹立されましたよー!

「忍びの国」公式ツイからも、お知らせが来ています♪

 

 

初週の記録をつぶやいてくれました♪ 公開から7ヵ月以上経った今も、こまめにお知らせをつぶやいてくれて本当に感謝です。

今のところ、2/20のジストシネマ伊賀上野最終日で「忍びの国」連続上映記録はいったん途切れることになりそうですが……2/22に全国5館で復活上映、さらに3月から上映して下さる映画館もあるので、どうかどこかの映画館でこの空き日程を埋めて下さるところはないか、と祈る日々です。

 

さらにこんな記録が!

 

 

TSUTAYAレンタルランキング、2週連続1位!!!

今週からレンタル開始のDVDもある中、「忍びの国」強し!!!

 

うちの最寄り駅のTSUTAYAでは、いまだ棚一面が「忍びの国」で埋められていましたよ!

レンタルでDVDを借りて、レンタルでは満足できない! とDVD購入を決めて下さったファンもいらっしゃるもよう……その結果が!

 

 

 

「忍びの国」Blu-ray、2週目売り上げは総合3位! DVDは総合5位!!!

デイリーランキングでは2週目に入ってもところどころで総合TOPを取っていたので、2週目も結構いいところまで行くのでは……とドキドキしていたら結構どころかすごい記録出てましたΣ

某所情報によると、2週目でもBlu-rayは5000枚以上売り上げているそうです。

1週目のBlu-ray+DVDの売り上げがおおよそ80000枚だったので、2週目で85000以上、もしかしたら90000近く? 売り上げているということですね。

さらに、このオリコンランキングには加盟していない店舗も多数あるとのことです。

身近なところではヨドバシカメラは加盟していないそうです。そしてTBSの公式ショップの売り上げもオリコンランキングには反映されていないのだとか!!

今回、TBS公式から買うと特別な特典がついたので、ちょっと割高だけどTBSで買ったよ! という方も多かったのでは! ってかブログ主はミラー目当てに公式TBSから買ったんですけど!

果たしてトータル売り上げはどこまで伸びたんでしょうね……去年の「シン・ゴジラ」が、3ヵ月ほどかけて10万枚以上売り上げ、それが邦画史上初の快挙! と言われたらしいです。

もしかしたら、「忍びの国」はこの記録を塗り替えられるのでは……? 近いうちにいいお知らせが聞けそうだと期待しておきます!

 

さらにひっそりお知らせ。

 

 

「忍びの国」が読者票でトップを取った毎日映画コンクール、明日授賞式らしいです。

これ、WSで紹介されたりはないのでしょうか? 今のところそんな情報はないようですが……

中村監督とか、出席したりはしないのですかね? 公式からの情報待ってます!