新年!あけましておめでとうございます!! | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

ついに2018年の幕開けです! ただいま「嵐にしやがれSP」見ながらこの記事書いてまして、素敵な企画にいろいろ語りたいことはあるのですが、とりあえずそれはまた明日! 本日は挨拶記事を書かせて頂きます!

 

昨年は「忍びの国」を追いかけまわしていたら一年があっという間に終わった印象でしたが、今年はどんな一年になるか、今から楽しみであります!

とりあえず正月早々、近所の本屋でこんな素敵なコーナー見かけました!

 

 

「忍びの国」は映画化当時の発行部数は50万部ほどだったらしいですが、映画化発表した瞬間80万部まで跳ね上がったと噂聞きました。

最終的にはどこまで部数を伸ばしたんでしょう?

映画も公開から半年経過した本日、7度目のファーストデーを映画館で迎えることに成功しております!

これってすごいロングランじゃないですか!? 何度も何度も復活上映を繰り返し、応援上映が開催され、本当にファンにとっては「忍びの国」と共に過ごした一年となりました!

「忍びの国」公式からも、感謝の声が届いてますよ!

 

 

また、ブログ主は見ていなかったのですが、「COUNT DOWN TV」でシングルCDの2017年度オリジナル年間ランキングが発表され、こんな結果になっていたそうです!

 

22位 つなぐ

25位 I'll be there

26位 Doors~勇気の軌跡~

 

このオリジナルランキングは、恐らくCDの売り上げだけでなく、Twitterのつぶやきやらビルボード? やら色んな指標を加味してのランキングだと思いますが、それを差し引いても昨年度のシングル3曲の中で「つなぐ」トップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! です!!

残念ながら年末年始の歌番組ではMステスーパーライブでしか歌われませんでしたが、またどこかで披露してもらえる機会はある! と信じて待ちたいと思います!

 

そして昨日の紅白歌合戦、白組勝利おめでとうございまーす!!!

何度か、このブログでも「優勝旗強奪コント楽しみ」と書いた覚えがありますが、白組優勝が決まった後、チラッと後ろを伺いつつ優勝旗を受け取る二宮さん、その背後に拍手しつつ忍び寄る大野智、その大野智をこらこらと止める松本さん(観覧者情報によれば相葉さんも止めてたらしい)な一連の流れが見れて良かったです!!

カウントダウンコンサートも、前回はかなりギリギリに駆けつけていたのが今年は随分余裕を持って到着できていたようですし(やはり年男が2人もいるということで前回よりスケジュールが綿密に練られてた?)、後半は大野智もがっつり参加できていてよかったです!

できれば「つなぐ」を歌って欲しかったですが……(未練がましい)

 

ともあれ、前回は投票結果がいろいろ不透明でもやもやしながら元旦を迎えましたが、本日はすっきりさわやかな気分で目覚めることができました!

改めて! 新年あけましておめでとうございます!

2018年の大野智の新しいお仕事を楽しみにしております!!