本日は急遽午後半休になったので美容院などに行ってみました。
これを後程、猛烈に後悔することになるのですがー、ともかく久々にのんびりできた平日でした。
しかしのんびりしている間に、今日はいろんな情報が来ましたねー!
とりあえず大別して、情報を整理したいと思います!
その1 映画雑誌、4冊一挙発売!!
写真は4冊ともほぼ共通でしたが、インタビュー記事は細部がちょいちょい違いました。
これまでひたすら「忍びの国」にふさわしく情報がとことん忍んでいた「忍びの国」がばばーん! とビジュアル大公開&監督とキャストのインタビューつきですよー!!
各雑誌はこんな感じ! 以下、雑誌のコメントの内容などに触れますので、まだ購入できてない! 購入してからのお楽しみにしてたい! という人はご注意を!
Cinema★Cinema
全部で8P! キャストのインタビュー&監督のインタビューあり!
個人的には監督のコメントが一番よかったと思います!
CINEMA SQUARE
全部で5P+試写会1P!
こちらも、監督のインタビュー記事はよかったですよ!
日本映画navi 7P+試写会1P
J Movie Magazine 6P
正直、内容はまあ、どの雑誌も似たり寄ったりだと思われます。
インタビューって全雑誌まとめて行ったんでしょうか?
写真はどれもよかったです。日頃ののんびりムードの無門さん、お国さんとのツーショット無門さん、VS平兵衛さんの真剣モード無門さん、VS信雄くんの薄ら笑い浮かべてる無門さん……どれも初見の写真でしたが、監督いわく「無門が本気になるのはラストの30分。それまで彼の表情が締まることはない」というつかみどころのなさがぷんぷん伝わってまいりました!
キャストさんも監督さんも、みんな無門さんを褒めて下さっています!
鈴木亮平さんと大野智の練習風景見てみたいよー(´Д⊂グスン
伊勢谷友介さん、石原さとみさん、そして知念侑李くん! 監督さんはじめ、みんなみんな、現場での無門さんがどんなにすごかったか、どんなに頑張ったかを語ってくれています!
大野智が家ですごい練習をしていることは見ればわかる、と言い切ってくださった監督さん! 普段、やる気がないと言われることが多い大野智に素敵なコメント本当に本当にありがとうございますっ……!
個人的に一番「ぐっ!」と来たのは、無門さんとお国さんのツーショットでした!
男性としては小柄な大野智、鍵部屋の青砥純子さん、死神くんのカラスちゃん、セカムズのミサさん……みんなみーんな、大野智とほぼ肩が並んでおりました……
それはそれで素敵なツーショットでしたけど! 石原さとみさん157センチ! 無門さんの方がはっきり背が高くて逞しくて、勝手に「ふおおおおおおお!!!」と萌えあがってました!!
早く大きなスクリーンで2人の姿を確認したいですっ……
少し気になったのは、監督さんのコメントで「原作はそのまま映像化したら3~4時間になってしまう。2時間に収めるため、登場人物を削ったりシーンを削ったりシーンを足したりした」とのことなのですが、削った登場人物というのは……やはりここまで発表のないあの役とかあの役のことなのでしょうか……わたしが密かに菅田将暉さん登板を夢見てたあの……
それともう一つ。原作はコメディの雰囲気はなく、終始淡々と忍者の日常描きつつシリアスな合戦で血みどろの戦いを繰り広げられるお話しなのですが、無門さんとお国さんは基本的にラブコメらしいです。
石原さとみさんが「コメディっぽくなっちゃっていいんですか?」と思わず確認しちゃったくらいです。
それがうまく映画の中でめりはりつけてくれればいいのですが……!?
雑誌の内容ここまで! いやー素敵な雑誌をありがとうございます!
まだ公開まで数ヶ月はあるのに、こんなに情報満載ということは、公開直前になったらどんな素敵な盛り上がりを見せるのか!
ここまで長々と無門さんについて語ってきましたが、今回の雑誌、表紙は亀梨さんです。近々公開予定の映画、「PとJK」がメインとなっております。
この表紙が大野智になるときが楽しみですね♪
――で、わたしはまだ雑誌を手に入れられてないのですが……orz
午後半休になったからって喜んで美容院の予約など入れたら、時間ぎりぎりになって駅前の大きな本屋に立ち寄れなかったのです。まあ自宅近辺の本屋でも手に入るだろうと思っていたら、確かに雑誌は残っていたけど表紙が折れちゃってたのです。。。
明日、電車で大都会に向かいます! 我が手に無門さんが手に入るまでもう少し!