嵐にしやがれの真っ最中に書き始めました。
あんぽ柿って食べたことないんですが、高級デザートなんですねー。
1人さるかに合戦に大笑いさせていただきました。
デブの星なるものがこの世にあると聞き、自分はきっとそのデブの星に生涯付きまとわれる運命の元に生まれたんだろうと妙に得心しております。
それはさておき情報がまた来ました!!!
VAP VIDEO@video_vap
11/16発売、大野智主演「世界一難しい恋」BD&DVD-BOXメイキング。初の連ドラに超緊張で臨んだジャニーズWEST・小瀧望さん。監督の愛ある指導を受け、愛されキャラ家康の役を掴んでいく様子、壁ドンシーン誕生の瞬間や「初恋成就神社」イベントの大野さんとの爆笑のやり取りも収録!
November 05, 2016
やったー三浦の情報来た!!!
やっぱりメイキングには三浦家康のシーンも入るんですね! 終盤にかけて大活躍し、鮫島父子の仲の修復に一役買ったりミサさんとの仲直りのきっかけを作ったのは間違いなく彼ですよ! セカムズの屋台骨を支えていたのは舞子秘書だと書いた覚えがありますが、三浦もその隣でひっそり支えてくれた一人だと思います!
初恋成就神社でのイベントのやりとりは、WSでも流れた映像かな? 壁ドンシーンてミサさんにかました壁ドンですよね?
できれば初出の映像たっぷりであってほしいけど、WSや特番の中には地方の壁で見れなかった人も多数いる映像が多々あるので、どこまで特典映像に取り入れられるかが気になるところです。
こう考えると90分は短いっ! その10倍あってもいいんじゃなかろうか!
それはそれとして、三浦家康って実はドラマが進むにつれて役割が変わっていったらしいです。
監督や脚本家の裏話によると、当初は三浦がミサさんに横恋慕して鮫島との三角関係になる展開も考えていたらしい。
なるほどー。わたしがアイコンに使ってる、ドラマを示す単語でハートを作ってる例の画像の中にも、最初は確か「三角関係」ってありましたね。
でも途中からはなくなってるんですよ。脚本家いわく、「零治の前には誰も敵になり得なかった」だそうな!
鮫島すげーΣ いや鮫島をそこまで強烈なキャラに仕上げた中の人がすごいのか!
確かに三浦の解説文の中で「その若さが零治の脅威となる」みたいなコメントありましたね。
うーん。鮫島が10歳の年の差を気にして、若い2人の会話に入れなくて悶々……みたいな展開もありえた、ということでしょうか?
5話かな? 実際、最初はまひろちゃん狙いだった三浦が、まひろちゃんは白浜部長が好きらしいことを察して、ターゲットをミサさんに切り替えて露骨に迫るような展開もありましたね。
でもミサさんにはまーったく相手にされてませんでしたねwww
三浦はミサさんの先輩だけど、年は一つ下、って設定なんですよねー。ミサさんはもしかして年上好みなのかな? とちょっと思ったり。
おじいちゃんに育てられて、趣味とかも割と古風ですからね。年下の男には興味ない、って裏設定はありえそうな気がします。
何にせよ、三浦がミサさんに迫るキャラじゃなくてよかったと心から思います。
「世界一難しい恋」は、ラブコメに珍しく本当に壁がないドラマでした。
普通のラブコメって言ったら、ヒロインに惚れるライバルキャラとか、2人の間に横恋慕してきてヒロインに意地悪するキャラとか、あるいは仕事で大ピンチが陥って仕事か恋かどっちか選べ、みたいな障害が立ちはだかるものなんですが。
鮫島の前には見事に何の壁もなかった。周りがみんな味方で、その中でも社長相手に全く臆することなく懐いてくる三浦は、多分鮫島にとってかなりの心の支えになったんじゃないかと思いますよ!
鮫島本人は何だかんだ三浦を邪険にしてましたけど、最終話は家に遊びに来るような仲(※若干語弊あり)になってましたからね!
最終話にて、三浦と舞子秘書がちょっといい雰囲気? になってるような意味ありげな描写がありましたけど。多分、何度も鮫島の家でパーティーやってるうちに仲良くなったんじゃないかなあ、と類推します。
もし最終話のその後を描いたSPがあるなら、鮫島とミサさんの結婚式はもちろん見たいけど、それと同じくらい、三浦と舞子秘書のその後も見たいです。
とにかくセカムズにはみんなに幸せになってほしい! いっそ鮫島とミサさん、白浜部長とまひろちゃん、三浦と舞子秘書の3組合同結婚式でもいいじゃない!
とか無茶を言ってみつつ、いよいよセカムズボックス発売まで二週間切りました。
多分これ以上の特典映像の情報はない……かな? ボックスが手元に来る日を、座して待ちたいと思います!