第3話の視聴率が出ました!
13.1%!!!
おー! 2話からまた上げてきました! 2話が面白かったですもんね。脱落者が出ず、じわじわ口コミで広まって行ってるということですから、このまま右肩上がりで行ってほしい!
しかし来週はゴールデンウィーク。それも5/4と、どんな休み方しようと連休のど真ん中というもっとも視聴率を取りにくい日が放送日です。
日テレさんも大幅下落を防ぐため? 4話にはいろいろ気になるネタを突っ込んできてますね!
ちょっと気になったので、ここ数年の5/4の視聴率を調べてみました。
2015/05/04(月) フジテレビ21:00
「ようこそ、わが家へ 第4話」 主演:相葉雅紀
視聴率:10.0%(3話=12.0% 5話=11.9%)
2014/05/04(日) TBS 21:00
「ルーズヴェルト・ゲーム 第2話」 主演:唐沢寿明
視聴率:11.8%(1話=14.1% 3話=13.7%)
2013/05/04(土) 日本テレビ22:00
「35歳の高校生 第4話」 主演:米倉涼子
視聴率:14.7%(3話=15.1% 5話=12.9%)
2012/05/04(金) TBS22:00
「もう一度君に、プロポーズ 第3話」 主演:竹野内豊
視聴率:8.3%(2話=8.3% 4話=8.3%)
2011/05/04(水) 日本テレビ22:00
「リバウンド 第2話」 主演:相武沙希
視聴率:10.5%(1話=14.3% 3話=12.2%)
2010/05/04(火) フジテレビ21:00
「絶対零度~未解決事件特命捜査~(Season1) 第4話」 主演:上戸彩
視聴率:12.9%(3話=15.5% 5話=14.7%)
フジテレビ22:00
「チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋 第5話」 主演:伊藤淳史
視聴率:12.6%(4話=14.2% 6話=14.8%)
こうして並べてみると、やっぱり5/4ががくっと谷間になってるドラマが多いですね……
ここまで順調に右肩上がりだった世界一難しい恋も、やはり苦戦が予想されます。
が、こうして並べてみると、落ちるとは言っても一桁台に落ち込んでるドラマはほとんどないこともわかります。
テレビを見る層はゴールデンウィークの谷間だろうと一定層自宅にいて、後はそのドラマの底力次第。
大体2%前後落ちると考えても、今の世界一難しい恋の安定ぶりなら2桁はキープできると予想します。
そして5話からは数字を戻してくる! はず!
一般に、視聴率は 初回<平均<最終回 となるのが良作推移と言われています。
世界一難しい恋もぜひその流れに乗ってほしいものです。