香港生活✨ 扇風機 買った お話 日本のメーカー 2年保証 | 世界的縄文すぴりっちゅ

世界的縄文すぴりっちゅ

香港から送る、世界に広がる
繩紋スピリットと癒しの日記。
Sing Man(繩紋) people who
invented twisted rope, pot,
clothes, song, and dance
繩紋人は繩・土器・甕(かめ)
・服・歌・舞の発明者です


流れ星星いつも ご訪問 ありがとうございますラブラブキラキラ

 ~ 世界に広がる繩紋スピリッツと癒しの日記 ~
さんびき村 今日も当番 ひかりにゃん   です!



初めまして の方は 

こちら💁🏻‍♀️ ー> 自己紹介


扇風機 買ったお話


過去記事こちら💁‍♂️

https://ameblo.jp/sekaitekijomon/entry-12747544405.html







扇風機 買った

予定外支出


だが!


エアコン買い替えたら

25000香港ドルもかかるのを

考えたら

やすいもんです♪


ベッドルームは 扇風機つけて 

空気対流させて 寝てる


買ったのは

これ


日本城で $269.10



    

その名も

空気循環器

キラキラAir circulator キラキラ


なんだか扇風機 より 

かっちょいい命名てへぺろ


時代は 変わった上差し



首振りは 左右だけなので

もの足りん

リサーチ不足じゃガーン

上下も首振り 欲しかったわ



友人が使ってたのは

上下左右 首振る

これ!


こちら $700 ぐらいのようです





上下 左右 首振り

同じメーカーです


メーカー 名

香港ではよく見る

Imarflex


Website 

http://www.imarflex-hk.com/product_fan.html



日本の大阪の会社だそうですよ

知らんかった。。。



上の画像の左下 ご覧ください

よーく日本語読むと

笑える

汗うさぎ滝汗なぜに 右差しヒーターはてなマーク




注意: 二年間保証 

自分で説明書などに書いてあるサイトで登録しないと 

保証されません!


登録するとき 

  • 商品番号
  • レシートの写メ

など 必要です!!


箱 置いといたら

うちの子が 入ってた


いない と思って

ずいぶん 探したぜ爆笑