ビルをマイホーム化計画。
今日はまだ一度もブログに登場してこなかった一室をご紹介。
 

以下BEFOREで荒れ果てた写真が出てきますので、苦手な方はご注意ください。



 




クローゼット部屋の隣の3畳ほどの小さなお部屋。



▼クローゼットのリフォームの詳細はこちら
クローゼット部屋の大規模リフォームが完了


リフォーム前は摩耗し放題、汚れ放題のカーペット敷きの床に、


謎にキラキラ光る壁紙のお部屋でした。



コンパクトな空間だからこそ、他のお部屋ではできないリフォームがしたいと思い、バイカラーの壁にすることに。

まずは出入り口側の壁にブラックの壁紙を。



部屋の奥側の壁には楽天で購入したタイルを貼りました。



 

 

床材はマットな質感がかっこいい平田タイルのモノクロームに。





ドアは木製の重たいドアから、



造作をお願いしたホワイトのドアにチェンジ。




ドアを開けたところのビフォーアフターはこんな感じです▼

Before

ちょうどおまめと主人が通行中あせる

After


入り口からのビフォーアフター▼

Before


After



このお部屋もなかなか使う機会がなく、気づけば完成して一年以上放置していましたショック

何か置かないと…ということでちょこちょことした物を置いてみました。



ベルメゾンで購入したグレーのチェア。
可愛いです^^

 


あとはカーテンを設置し、アートを飾ったらこのお部屋は完成とします。



以上、小部屋のリフォームのご紹介でした*

 

*MUMU本 好評発売中です*