須賀谷温泉(すがたにおんせん)【滋賀の温泉】 | あなたが知っている温泉の知らない世界へ 温泉グレイトプレゼンター「癒し王ふじ」

須賀谷温泉(すがたにおんせん)【滋賀の温泉】

近江・湖北に湧く戦国のいで湯

歴史ロマンあふれる名湯です!

 

🎥 入口周囲の景色をどうぞ~

 

建物も大きくて広いです。

 

 

内湯2つ

(異なる2つの源泉を使用した浴槽:透明と茶色)

🎥 内湯の浴槽2つをどうぞ

 

露天風呂

 

🎥 露天風呂の雰囲気も非常に素晴らしい

 

 

お市の方

織田信長と13歳はなれた妹、

最初、浅井長政の継室となり、

その後、柴田勝家の正室となった。

かなり美人だったと言われています。

 

そのお市の方も、湯治に通っていた

とされる源泉がいまも生き続けています!

温泉には、歴史のロマンを感じますね。

 

 

須賀谷温泉の近くには、

小谷城跡(浅井家の居城、日本5大山城)や

姉川の戦いの合戦地(朝倉・浅井連合軍VS信長+家康援軍)

もあり、歴史好きには魅力ある地であります。

 

関西圏からも、関東圏からも

電車で行けますので

観光とセットでおすすめスポットです!

最寄駅からお宿まで送迎もしてくれますよ~