塔ノ沢温泉 環翠楼 | あなたが知っている温泉の知らない世界へ 温泉グレイトプレゼンター「癒し王ふじ」

塔ノ沢温泉 環翠楼

開湯から約400年という

塔ノ沢に環翠楼あり!!

写真ではわかりにくいですが、川沿いに鎮座

数々の有名人がこちらに

訪問しています。

伊藤博文、夏目漱石、島崎藤村、皇女和宮、孫文・・・

そうそうたるメンバー。

 

※入り口には、伊藤博文の直筆サインがあります

 

外観だけでも歴史を感じるスゴイ風格なのですが、

館内ももっとすごいのです。

一気に大正時代にタイムスリップ!

 

歴史的に貴重なモノがたくさん置いてあります。

大正時代からの特大金庫やレジスターに注目👀

 

内湯は、名物の「大正風呂」

 

大正時代のタイルに、扇形のつくりがノスタルジック

歴史的情緒を感じます

 

※ 環翠楼5代目立ち合い、付き添いの元、

 テレビ撮影の事前許可をいただき貸切で撮影しています。

 

 

※環翠楼5代目立ち合いの元、テレビ撮影の事前許可をいただき貸切で撮影しています。

 撮影のため、タオルを巻いております。

 

露天は、

階段を登ってから通路を4分のど歩いてゆきます。

 

湯小屋に到着

 

眼下には川のせせらぎ 自然と一体感になる

 

分析表

 

<環翠楼 3つの一押しポイント>

①お湯の管理が素晴らしい

 湯番というお湯を管理している人がおり、最適な状態でお湯を浴槽にいれている

 

②内湯と露天、異なる風呂を味わう

 内湯は大正風呂で歴史ロマンに浸り、

 露天は川のせせらぎを聞きながら自然と一体に

 偉人達が浸かった同じ浴槽に浸かる。大正時代の浴槽とタイル

 ※歴史上の人物と時を超え一体感を味わう

 

③極上のアルカリ性単純温泉

 肌に優しい新鮮なお湯。どこまでも透明でキレイなお湯

 クリスタル(水晶)のようなお湯

 

一生に一回は、お泊りで行きたいところでしょ♪