市議選で公明党議員が落選することはここ10年はありえないことでした。何が起きているのか?

 

※いろいろな分析者から言われていることは日本自体が弱体化しているのではないかと言っている分析者もいます。創価学会の組織も日本国内にあればその影響を受けるでしょう。

 

※人口減少などの問題も上げている分析者もいるがどうなのか?

 

人口減少が原因と言う分析者もいるがそうではない。公明党を支持する支持母体が組織力の低下などもある。創価学会公明党が弱体化しているのは事実かもしれないが新宗教からの大量脱会者が増えているため組織の力が低下しつつあるのではないかと思われる。 この問題は公明党の問題のみならず他の政党にも言えることで支持者の高齢化や政党組織の中で若い人が育ちにくい環境下にあることも言えるだろう。

 

※スーパークレイジー君の当選についててへぺろ

 

これはおそらく選挙のセオリーにそったことをしたからと言う分析者もいます。それだけではなく都知事選にでたからもあると思われます。日本は変化すると思われます。

 

戸田市議選挙2021年スーパークレイジー君の当選 公明党議員の落選 - YouTube