お出かけ前に洗顔したはずなのに、出先で鏡を見たら小鼻がすでにテカテカ。メイクもよれてしまっていて慌ててメイク直し、なんてことはありませんか?
これは皮脂バランスが乱れてしまっている証拠。これには、ホルモンの分泌のバランスも関係しています。今回は、皮脂バランスが崩れないためにホルモン分泌のバランスを整えるツボをご紹介します。
■テカリ肌を引き起こす原因4つ
1.間違ったスキンケア
20代以降の大人肌は、ターンオーバーの周期が年齢を重ねるごとに長くなるために回復が遅く、また肌の水分保持力も10代と比べて低くなっています。
テカリを気にして洗顔をし過ぎたり、剥がすタイプのパックを使用するなど、年代に合わない脂性肌向けのスキンケアを行っていると、ますます皮脂の分泌量が増えてしまうことがあります。
2.食生活
皮脂の分泌を適性にコントロールするビタミンB,Cなどの栄養素の不足や、逆に皮脂の分泌を促す脂っこいものや甘いものなどの食べ物を過剰に摂取することが原因となって、肌の皮脂分泌が増えてしまう場合があります。
3.生活習慣
睡眠不足、ストレス、喫煙などの生活習慣も皮脂の分泌を過剰にする原因になります。
4.ホルモンバランスの乱れ
皮脂分泌を促進させるホルモンは男性ホルモンと、生理前に分泌される黄体ホルモンに大きく分けられます。ストレスなどにより副腎皮質からコルチゾールというステロイドタイプのホルモンが分泌され、血中に常に多い状態になると男性ホルモンを増加させるため、皮脂の分泌が盛んになります。
■ホルモンバランスを整えて顔のテカリを抑えるツボ2つ
1.合谷(ごうこく)
皮脂の分泌をコントロールする皮脂腺や汗腺にはたらきかけ、肌の新陳代謝を調整します。
場所:手の甲側の親指と人差し指の骨が合わさるところにあります。
●親指で「気持ちよい」と感じる程度の強さで、人差し指の骨のほうに向かって数回押しましょう。
2.血海(けっかい)
血流を改善してホルモンの分泌バランスを整えるツボといわれ、皮脂のバランスだけでなく、顔のほてりなどを防ぐ効果もあります。場所:座って足を伸ばしたときにひざの内側に盛り上がる筋肉のあたりで、ひざの皿のふちから指の幅3本分斜め上にあります。
●両手の親指を重ねてツボにあて、押し込むような感じで、5~6回程度ゆっくり力を加えましょう。
顔の皮脂バランスを整えるだけでなく、「合谷」は万能のツボとも言われますので、鎮痛鎮静効果や身体の気や血の巡りを良くし、肩こりにも効果があります。
また、「血海」は、刺激すると体中の血行を促進して、脂肪や老廃物の排出を助けてくれるという効果がありますので、ダイエットにも有効です。
生活習慣や食生活の見直しも重要ですが、ちょっとした息抜き時間のツボ押しで、ホルモンバランスを整えてテカリ顔から解放されたいですね。