エアコンの掃除ってどれくらいの頻度ですべき?どこを掃除すればいいの? | ~たけし、タモリも…「1日1食」で熟睡&疲れナシ~

~たけし、タモリも…「1日1食」で熟睡&疲れナシ~

『無敵の「1日1食」 疲れ知らずで頭が冴える!』
さあ、元気に歳でもとりますか!それに女性は明日の美しさを迎えにいこう。

エアコンの掃除を行う頻度の目安

自宅のエアコンのお手入れを行うときは、下記の部分をチェックしてみてください。

エアコンフィルター

エアコンフィルターは、エアコンが吸引した室内の空気に漂っているほこりやチリを、受け止めてくれる場所です。非常に汚れやすく、汚れの放置はアレルギーを起こす原因につながります。

 

そのため、週に1回程度のお手入れを行うのが理想です。あまりエアコンを利用していない場合は、2週間に1回程度のお手入れでもOK!真冬や真夏といった気候条件が厳しくエアコンの使用頻度が高い状態のときは、こまめなお手入れが欠かせません。

 

エアコンフィルターの掃除は、掃除機とお風呂場などのシャワーで簡単に行えます。特別なお掃除グッズを購入する必要も、ありません。

本体カバーや吹き出し口

エアコン本体や空気の吹き出し口は、掃除を忘れがちな部分です。エアコン本体は、ほこりやチリが溜まってしまう可能性があるので、エアコンを稼働させていない時期でも定期的にお手入れしましょう。エアコン周辺には、舞い上がったほこりやチリが常に浮遊しています。

 

また、エアコンの風が出てくる吹き出しも、定期的なお掃除が欠かせません。こちらはエアコンを稼働させている期間が主なお掃除期間ですが、稼働後しばらく運転の予定がないときや、再稼働前にお手入れを行いましょう。

 

毎日エアコンを稼働させているときのお手入れ目安期間は、2週間に1回程度です。ほこりが落ちるため、掃除の際は電源コードを抜きいて事故を防止!

 

エアコンの下にシートを引いて、汚れても大丈夫なよう環境を整えましょう。汚れがひどい場合は、中性洗剤を使って汚れを除去し、キレイに水拭きを行って掃除完了です。

室外機周辺

室外機はまったく掃除しなくても大丈夫!というわけではありません。汚れを放置してしまうと、エアコンの稼働率が下がってしまいます。

 

お掃除の目安期間は、半年に1回~1年に1回程度です。電源を切り、泥汚れの除去や虫の巣の撤去を行ってください。室外機のプロペラ部分に枯葉などが入り込んでいるときは、ほうきなどを使ってかきだしましょう。

エアコン掃除をサボると、どうなるの?

エアコンの掃除をサボると、以下のようなことが起きてしまう可能性があります。

・電気代が高くなる

・エアコン機能の低下

・エアコン内にカビが発生し、室内にカビ菌をばらまく

・ハウスダストの発生

健康被害が出てしまう可能性はあるので、エアコンは定期的なお手入れが欠かせません。

まとめ

エアコンは、自分で掃除できる部分がある家電製品です。こまめなお手入れを行い、きれいな状態をキープして安心安全の状態でエアコンを使用しましょう。