気づいておくべき心筋梗塞や脳卒中の初期症状 胸の痛み、震えに注意 | ~たけし、タモリも…「1日1食」で熟睡&疲れナシ~

~たけし、タモリも…「1日1食」で熟睡&疲れナシ~

『無敵の「1日1食」 疲れ知らずで頭が冴える!』
さあ、元気に歳でもとりますか!それに女性は明日の美しさを迎えにいこう。

新型コロナウイルスの感染拡大によって、“受診控え”という現象が起きている。外出自粛の生活のなかで、持病や軽い症状があっても病院で受診するのをやめる人が増えているのだ。その結果、重い病気の兆候に気づくことができない可能性もある。

 

なかには、病院から足が遠のいたがために、心筋梗塞や脳卒中などで命を落とすケースもある。日本生活習慣病予防協会によれば、心筋梗塞を含む心疾患による死者数は20万4837人で、全体の15.3%を占め(2017年)、がんに次ぐ日本人の死因第2位。医療ガバナンス研究所理事長の上昌広さんはこう解説する。

 

「心筋梗塞の初期症状は、経験したことのないような胸の痛みと冷や汗。これが出たらすぐに病院に行ってください。特に高血圧や糖尿病の持病のある人、肥満、コレステロール値が高い人などは普段から注意が必要です」

 

さらに初期症状として肩や首、歯の痛み、左上半身の痛みなどが出ることもある。日本人の死因第3位で、1年間の死者数10万9880人、率にして8.2%に達するのが脳血管疾患だ(2017年・日本生活習慣病予防協会)。その内訳を見ると、脳梗塞が最多で6万2122人。性別では男性2万9494人に対し、女性が3万2628人と、女性の方が多い。

 

脳梗塞や脳内出血、くも膜下出血など、脳の血流が障害されることで神経細胞がダメージを受ける病気を総称して脳卒中と呼ぶ。新潟大学名誉教授の岡田正彦さんはこう語る。「短時間のめまいやろれつが回らない現象を一過性脳虚血発作と呼びます。

 

一過性の名前の通り30分以内で回復しますが、この症状が複数回続いた後に、脳卒中で倒れるケースが多い。症状が重いようなら迷わず病院に行きましょう」

 

ほかにも次のような症状が出たら、脳卒中を疑う方がいいという。国際医療福祉大学病院内科学予防医学センター教授の一石英一郎さんはこう語る。

 

「初期のサインとして、手が震えて箸を落としてしまう、足が震えて歩きにくい、まっすぐ歩けないといった『震え』が起こることがある。

 

めまいや頭が重いというのも脳卒中の初期症状の可能性があります」(一石さん)ステイホームが増え、肥満傾向が強まれば、心筋梗塞や脳卒中のリスクもそれだけ高まるという。コロナ禍のいまだからこそ、「危険なサイン」を見逃さないようにしたい。

※女性セブン2021年4月8日号

ああ

サインは病気によってさまざま