【痩せたい】試してほしい!! 今日の夜までに細くなる15のダイエット裏ワザ | ~たけし、タモリも…「1日1食」で熟睡&疲れナシ~

~たけし、タモリも…「1日1食」で熟睡&疲れナシ~

『無敵の「1日1食」 疲れ知らずで頭が冴える!』
さあ、元気に歳でもとりますか!それに女性は明日の美しさを迎えにいこう。

とある調査によると、女性がカロリーを気にしたり体重に一喜一憂したりダイエットに頭を悩ませる時間を総計すると、生涯で17年にもなるんだそう。

「今日中にこのお肉、なんとかならないかしら?」なーんて、わがままなことも考えちゃいますよね。だって女ですもの。そんなことできるわけないじゃん! 

 

と諦めるのは早いのだ! 実は、朝やるだけで今日の夜までに細くなる裏ワザがあるんです!

といことで、本日は「POP SUGAR」に掲載された5つの裏ワザダイエットをこっそり教えちゃいまーす! その日のうちに効果が出るって嬉しすぎるよね!!

【1:起床後】白湯+レモンを飲む
朝、起きた後に白湯にレモンを絞ったものを1杯飲むことによって、消化を促してくれます。白湯が苦手な場合は、緑茶にレモンを絞ったものでもオーケー!

【2:朝食】乳製品を避ける
乳製品を食べた後、お腹の調子が悪く感じる人も多いそう。朝ごはんのクリーム類やヨーグルト、チーズ、牛乳などをやめてみて。この乳製品を避ける朝食メニューでお腹の調子が良くなるかもしれませんよ。

【3:午前中】ヨガでデトックス
ヨガをおこなって身体から毒素を出してしまいましょう。体をひねったり、ストレッチすることによって気持ちが良くなります。

 

ポーチでは初心者さんでもすぐできるヨガの記事をたくさん用意しておりますのでチェックしてみてね!

【4:午前中】トロピカルフルーツのスムージーを飲もう
パイナップルやパパイヤなどのトロピカルフルーツはブロメラインなどのたんぱく質を分解し、消化を促す酵素を豊富に含んでいます。

 

朝食と昼食のあいだくらいにトロピカルフルーツとココナッツウォーターを使ったスムージーなどを摂りましょう。

【5:毎食】 「ゆっくり食べる」を意識
早食いでなく、ゆっくり噛んで食べましょう。少ない量で満足感を。急いで食べると空気を飲み込みすぎてしまいお腹の張り、むくみの原因に。

【6:終日】 ガムを噛まない
満腹感のために噛んでいたガムが逆効果に? ガムを噛むことによってお腹の張りが気になることも! ガムを噛むと空気を一緒に飲み込んでしまうからなんだそう。

 

ガムに含まれる糖分やアルコール分もむくみの原因になるんです!

【7:終日】水分をしっかりとる
水分をとることによって体内の毒素や余分な塩分を流し出してくれます。これがお腹の張りやむくみ、さらには肥満を軽減する一番手っ取り早い方法。

 

水筒やペットボトルを常に持ち歩いてちょこちょこ飲むのもコツ。いつも喉が乾いてない状態にするのが良いそうです。

【8:昼食】キヌアを食べる
キヌアはダイエットに必要な食物繊維とカリウムが豊富なスーパー穀物。ケールとキヌアにブルーベリーを添えたスーパーサラダを昼食に!

【9:毎食】正しい“一人前”を
食べ過ぎてしまうのはその一人前が正しくない可能性もあります。いつも食事の後に苦しいと感じるなら、ぜひ見直してみましょう。いつもより小さめなお皿にしてみるというのもいいかも。

【10:おやつ】食物繊維が豊富なおやつを
多くの成人女性は食物繊維を十分にとれていないそうです。食物繊維は満腹感と活力とダイエットの重要なカギ。1日に25~30mg摂りましょう。

 

この目標を達成するために午後のおやつは、食物繊維が豊富なアボガドやラズベリー、チアシード、洋梨などを。どの食品に食物繊維が豊富なのかを知ることも大切です。

 

豆類やブロッコリーなどのアブラナ科の野菜は食べ過ぎるとお腹の調子が悪くなるものもあるから気をつけて。

【11:夕食前】 アルコールは我慢
ワインやカクテルの1杯だけでもむくみの原因に。アルコールが消化に悪いというだけでなくお酒を割ったりするジュースの糖分も問題なんだそう。

 

また、アルコールを飲むと脂っこいものが食べたくなり、夕食にドカ食いしてしまうこともあります。ここぞという時はアルコールをぐっと我慢して、炭酸の入っていないミネラルウォーターにレモンを絞って飲むなどの工夫をしてみてください。

【12:夕食】アスパラガスを食べる
アスパラガスは善玉菌を増やしお腹の健康を安定させる作用が。夕食は野菜中心で、鶏肉や魚などのたんぱく質も摂りましょう。アスパラガスを使ったデトックスサラダでお腹すっきり!

【13:夕食後】 デザートは我慢
脂肪分や人工甘味料を含む糖分のたっぷり入っているデザートはむくみや肥満の原因に。炭水化物と砂糖の入ったデザートの代わりに、新鮮なフルーツを。食物繊維と水分が摂れます。

【14:夕食後】 デトックスに効くお茶を飲む
シナモンやジンジャーなどのスパイスはデトックスに良いので、ぜひ食後や寝る前に飲んでみてください。オススメはジンジャー・レモングラスティーやミントティー。お腹がすっきりします。

【15:寝る前】 睡眠はしっかりとる
睡眠不足は肥満の原因に。昼間にしっかり体を動かして夜に7~9時間ほど寝るのがベスト。

この15の裏ワザで、翌朝起きたら体が軽くなっているはず!

とにかく、毒素を外に出していくことが大事なようです。「明日は初デート」という緊急なときに15の裏ワザをすべて試すものいいし、続けられそうなものを自分なりに選んで習慣にしてみてもいいかも! 記者もさっそくレモン緑茶を朝一で試してみました!

 

 ゆっくり飲むとお腹がポコポコ鳴り、「目覚めた」ような気がしました。

余談ですが、記者は以前1ヶ月に5キロも10キロも落ちるような過酷なダイエットをしたことがありまして、痩せた以上のリバウンドが戻ってきたという事態に。

 

ダイエットは結果を急がず自分の体質などと相談して無理のない程度におこなってください。特に成長期の10代の方やいずれは母親になりたいと思っている予定の女性の方は、本当に気をつけて! 

今年の夏と言わず、来年の夏に向かってゆっくりじっくり攻めるというのも全然アリだと思います!